ココ・シャネル 時代と闘った女の作品情報・感想・評価・動画配信

『ココ・シャネル 時代と闘った女』に投稿された感想・評価

希咲
-

自ら神話を作る人の 
生み出したものを身につけるからには
神話を生きたいモード

これを見て、知って
身につけるからにはね 
だらしないこと出来ないですよ

むしろ
このドキュメンタリーを見ず、
全…

>>続きを読む

コルセットをとっぱらった時代が全盛だったんだろうという気持ちは拭えない、もちろんそれは凄まじくすごいことだけれど
全体的にシャネル入門編教科書みたいな感じ
冒頭で「ちょっとだけ脚色した」とフレンチで…

>>続きを読む

ココシャネル、商品は好きですが本人はどうかな〜
全員に好かれなくても良いの!って精神は見習いたいです

男性向けだったツイード生地を使ったスーツ、生地を守る革とチェーンの組み合わせなど、ひと目でそれ…

>>続きを読む

ココシャネルについてよく知っていたので新たな発見はなかった。1時間だし、事実ベースだから初めて知るにはちょうどいい作品。
孤児から世界一のブランドを造った女性。パトロンの力があったにしても、這い上が…

>>続きを読む
名声と大金を手に入れても、全く幸せそうではなかったCHANEL。

ココ・ガブリエル・シャネルが好きで、ずっとドキュメンタリーを探してたので、久しぶりに、検索して見つけたときは嬉しかった。即購入。彼女にまつわる歴史的な事実だけが知りたかったので、変な脚色もなくとても…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

シャネルが女性の服に革命を起こした事は事実で賞賛に値する。
でもナチスとの関係が強く深くて、女性が勝ち残るには仕方なかったというレベルではなかったことを知っているので、このドキュメンタリーを観ても、…

>>続きを読む

人は何度でも死ぬって言葉が印象的。自力で運命を切り開くシャネルかっこいい。働く女性、強い女性への心から尊敬
思い描いてたシャネルの人間性とは離れていたけど、ファッションを通して確かに女性の社会的地位…

>>続きを読む

なんかカッコいいって賞賛されてるけどこの人相当な差別主義者っぽくないか…?
ディオールのドラマでも超感じ悪く描かれていたし
ココ・シャネルの才能とか努力よりも、やたらネガティブな情報ばかりが頭に残っ…

>>続きを読む

1時間程度の上映だったけど、この時代の生きにくさとか大変さとか、そういった要素がちゃんと感じられるドキュメンタリーだった。

#chanel というブランド自体は個人的にあまり触れ合ったことがないけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品