対馬丸-さよなら沖縄-を配信している動画配信サービス

『対馬丸-さよなら沖縄-』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

対馬丸-さよなら沖縄-
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『対馬丸-さよなら沖縄-』に投稿された感想・評価

4.5
 これを見たのは遥かな昔。
沖縄から疎開する船が米潜水艦に撃沈され、救助もされず事件は秘匿された戦時中の暗部。
子供ながらにラストの阿鼻叫喚はアニメとは言え心に突き刺さった。
少ない知識からでも「戦争は良くない」と何度も反芻したものです。

たまたまN○Kにて対馬丸の生き残りの方の証言を見て涙が止まりませんでした。
戦後も箝口令が敷かれ遺族も口をつぐまされ、子供達は生きていると言えと強要させられていたと言う事実。

戦争は地獄ですわ。

見る機会があれば是非。
知っておいても損はありません。
づん
3.0
記録。

はるか昔だけど、夏休み(終戦記念日?)には毎年のように放送されていたような覚えがある。
4.2
沖縄では慰霊の日や終戦記念日あたりになると、TVの地上波はもちろん、公民館などに子供を集めて戦争に関するアニメや映画などを上映してました。

なかでも「かんからさんしん」「白旗の少女」、そしてこの「対馬丸」は強く記憶に残ってます。

1944年8月21日。
疎開船として子供たち約800名近くを含む約1700人が乗船し、沖縄から長崎へ向けて出航。

そして迎えた8月22日深夜。
米軍潜水艦ボーフィンより発射された魚雷が対馬丸に命中。
わずか10分程度で沈没。

この沈没で多くの子供たちが亡くなったが、船から逃れて助かった者の多くも接近する台風の高波や、漂流中に死亡。
子供たちは700人以上が助からなかった。

このアニメ映画は、疎開を楽しみにする子供たちや、心配する親や渋る年寄りなど、疎開前の様々な家庭を描く。

それでも乗船から魚雷命中までは割と明るい雰囲気。
そこから急激に子供にとってはトラウマレベルの惨劇に。

沈みゆく船で、甲板で、海上であっという間に死んでいく子供たちを淡々と映し出す。
ヒロイズムも何も無い、本当にただただ死んでいく姿は子供心には衝撃だった。

筏に乗ることが出来た人々も、飢えや寒さ、そしてサメの餌食になるなど、やはり次々と命を落としていく。

何とか生き残った後も脅され、十・十空襲に遭うなど悲惨すぎるよ。

大人でも疎開を勧めたことを後悔する者もいれば、絞り出すように間違って無かったという者もいて。

唯一、多くの死を目の当たりにしつつ生き残った少女の気丈さだけが救いだった。

亡くなった子供たちの名前が次々と流れるエンドロールも痛ましい。

夏休み、ジブリやディズニー、ヒロアカやしんちゃんもいいけど、こういうアニメも子供たちに観せるべきだと思う。

『対馬丸-さよなら沖縄-』に似ている作品

はだしのゲン

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.6

あらすじ

第二次世界大戦中、中岡家は貧しい中でも互いに支え合って暮らしていた。しかしその生活も原子爆弾によって、すべてが灰になってしまう…。母と共に生き残ったゲンは、めげずにたくましく生きようとする…

>>続きを読む

ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

日本で唯一の地上戦が行われた沖縄。その凄惨な戦闘をほとんどの日本人が知ることなく、77年の年月が経とうとしている。本土への疎開のため多くの子供達が乗った対馬丸がアメリカの潜水艦によって撃沈…

>>続きを読む

火垂るの墓

上映日:

1988年04月16日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

「昭和20年、9月21日夜、僕は死んだ。」 終戦間もない阪急電車の駅構内。少年・清太は今にも息絶えようとしていた。 清太の持っていたドロップの箱から骨が落ちる。その骨は蛍となり、明かりを灯…

>>続きを読む

あゝひめゆりの塔

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

昭和18年。沖縄ではまだ戦争の影は薄く、沖縄師範女子部の和子らは運動会を楽しんでいた。しかし、昭和19年になると戦局は悪化。やがて米軍グラマン機による空襲が那覇を連日襲い、和子ら女子学生は…

>>続きを読む

激動の昭和史 沖縄決戦

製作国:

上映時間:

149分
3.9

あらすじ

太平洋戦争における唯一の国内戦であり、多大な犠牲者を生んだ沖縄決戦。敗色濃厚な日本軍は、連合軍の侵攻を沖縄で食い止めるべく大量の兵力を注ぎ込んだ。しかし沖縄の精鋭たちでもアメリカ軍を止める…

>>続きを読む

男たちの大和/YAMATO

上映日:

2005年12月17日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

2005年4月、老漁師の神尾は内田と名乗る女性に乞われ、戦艦大和が沈んだ場所まで船を出すことに。まっすぐに前方の海を見据える神尾の胸に、鮮やかに、そして切々と60年前の光景が甦っていく・・…

>>続きを読む