路(みち)を配信している動画配信サービス

『路(みち)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

路(みち)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『路(みち)』に投稿された感想・評価

「路」

第35回カンヌ国際映画祭にてパルム・ドールを受賞した作品。日本ではVHS化のみされており、DVD等の媒体では観ることが出来ない超激レア作品である。

トルコ映画ってあんまり観た記憶がないと思い調べたら、同じくパルム・ドールを受賞した「雪の轍」と日本と共同制作の「海難1890」くらいだった。

本作は仮釈放になった5人の囚人達の1週間を描いたオニバス形式の作品である。他の方のレビューにもある通り、全員が同じ髭を生やしているので、誰が誰だか途中からわからなくなる。

ニコラス・ケイジ似だったり、ザック・エフロン似だったり、声が大塚明夫ボイスだったりと印象付けて観ていても分からなくなってしまう。現地の人には認識可能なのだろう。なのでちゃんと物語を追えているかはかなり微妙。

「仮釈放」と聞くとジャン・バルジャンのイメージが先行してきてしまうが、刑務所の外に出て新たな人生を始めようとするバルジャンとは異なり、実家に帰省するイメージ。この映画は実家帰省もの映画なのかもしれない。

イスラム教が多いトルコで、家父長制と軍事統制の中で、苦しみながらも生きていく人々の人生を描いた作品であるが、先日鑑賞したイラン映画「チャドルと生きる」とはまた別の雰囲気を感じた。トルコ映画はそこそこ過劇なエロティックなシーンも挿入できると言うことは驚きだった。

本作の制作途中に監督自身が投獄されており、刑務所の中から指導して制作されたと言うのはあまりにも有名な話だが、イランのパナヒ監督と同様に本作の監督ユルマズ・ギュネイも反体制派の監督なのだろう。国への想いと、改革の志に感動した。
82年カンヌパルムドールを受賞したトルコ映画。政治犯として勾留それていたユルマズ・ギュネイ監督が獄中からこの映画を完成させたという逸話とこの物語がもつ反体制的なメッセージはセットで語られるべき作品。

VHS鑑賞のため全体的に画質が粗かったし、主要登場人物5人が全員髭を生やしているので、この人誰だっけ、と困惑しながらの鑑賞となってしまった。。

が、当時のトルコが抱えていた厳格な伝統や宗教的背景、極端な女性蔑視、国の圧力など、閉鎖的な社会情勢が各エピソードに盛り込まれてて、、とにかくヒリヒリする。
全体的に、仮釈放をされた囚人たちが自分の地元に帰っていくロードムービー的な作り。フュージョンのような音楽とトルコの民族音楽を採用。登場人物が抗おうとして、絶望していきつつも生きる姿が力強く描かれていた。
※伊藤かりんの卒業を知ってレビューが荒れています。

No.718[出てくるおっさん皆同じ髭…] 60点

ジェイランやエルデムが出てくる遥か昔、トルコ映画として初めてパルムドールを受けたのがギュネイのこの作品である。何回も逮捕されては獄中から指示を出して次々と映画を完成させていったギュネイであるが、編集のために脱獄したというから驚きである。ただ、この手の裏話は中身とは分離せねばならない。

仮出所を許された5人の囚人が5日間という短い期間の中で色々頑張るという話。この5人というのがみんな同じ髭してるし、引いては出てくるおっさん全員が同じ髭をしていて、途中から訳がわからなくなった。眼鏡かけてるとか変な帽子被ってるとか、取り敢えず全員の顔と物語が一致するくらいまではそれぞれを差別化して欲しかったんだが、見分けがつかないおっさんの話を5つも、しかも同時並行で語るんだから流石に閉口。

思えば私の観たトルコ映画ってジェイランかエリット・イシジャン出演映画しかないね。

『路(みち)』に似ている作品

熊は、いない/ノー・ベアーズ

上映日:

2023年09月15日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • アンプラグド
3.8

あらすじ

国境付近にある小さな村からリモートで助監督レザに指示を出すパナヒ監督。偽造パスポートを使って国外逃亡しようとしている男女の姿をドキュメンタリードラマ映画として撮影していたのだ。さらに滞在先…

>>続きを読む

聖なるイチジクの種

上映日:

2025年02月14日

製作国:

上映時間:

167分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.9

あらすじ

国家公務に従事する⼀家の主・イマンは 20 年間にわたる勤勉さと愛国⼼を買われ夢にまで⾒た予審判事に昇進。しかし業務は、反政府デモ逮捕者に不当な刑罰を課すための国家の下働きだった。 報復の…

>>続きを読む

ヒューマン・フロー 大地漂流

上映日:

2019年01月12日

製作国:

上映時間:

140分
3.8

あらすじ

社会運動家としても精力的に活動する彼が、自らギリシャのレスボス島を中心に、23カ国を超える40箇所もの難民キャンプを訪れ、インタビューを敢行。貧困・戦争・気候変動など、様々な理由で増加し続…

>>続きを読む

人生タクシー

上映日:

2017年04月15日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.7

あらすじ

監督自身がタクシー運転手に扮し、テヘランの街に暮らす乗客達の人生模様をリアルに描き出す、勇気とユーモアに満ち溢れた、新たな傑作の誕生!映画を愛する人、ものづくりに関わる人、そして壁に立ち向…

>>続きを読む