ここはミルキーウェイ?アップルタイザー頼むコロッケ。メンズフランドルのスタジャン着てラフカディオハーン片手にファンシールームの元栓確認、新たなぬい拾っていない両親に行ってきますの電話する中森明菜が良…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
中森明菜ほどのそこしれぬゴシック。な音楽性のアーティストポテンシャルを。初女優としたてるにはこのくらい重量級監督脚本家でなくてはつとまらない。そしてそれにふさわしい作品にしあがってるし演技も完璧にこ…
>>続きを読むマッチと明菜が初めて交わす言葉は「わたしコーヒー1杯だけのお金ならあるの」蒼い月夜の海辺で奔放なマッチとそれを支えるような明菜のデュエット😭とにかく最初に明菜が死んでからの畳み掛けが素晴らしくこちら…
>>続きを読む明菜は二度死ぬ。大霊界よりもはやく丹波もシベリア捕虜で脱走中のスピリチュアル体験を教えてくれる。明菜のノーメイクもたまらなく可愛いけどマッチはさらに可愛い。明菜の守護神のミニチュア芳一の怖がりエピソ…
>>続きを読む