メリーに首ったけのネタバレレビュー・内容・結末

『メリーに首ったけ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そこそこ面白かった。ラブコメにミステリー要素も加わってオチまで良かった。特に、杖の男性が健常者だったことと、主人公の親友がストーカーだったことは、序盤から違和感を作っていたので良かった。
ただ下ネタ…

>>続きを読む
194/500

ブレット以外、好いてくるのが全員ヤバ男でメリーかわいそう笑

若いキャメロン女王美しすぎる🫶🫶
ファレリー兄弟作品が見たくて数年ぶりに再視聴。
ストーリー展開はかなり特殊、全体のバランスは悪い。特にメリーに感情移入が全くできない。
キャメロンディアスだから成立した映画。
おもしろかったけど前髪の理由知りたくなかったかもー!

タガが外れた不謹慎ロマコメ。すべてを受け止める映画史上最高のドリームガールをキャメロン・ディアスが好演。

90年代らしい不謹慎ネタ満載の男臭いロマコメだが、男たちに一度ドリームガールとして認知され…

>>続きを読む

コメディ映画の、最高峰だと思います。
学生時代のベンスティラーが、ありえないくらい冴えないのがまたいい。矯正をしてるのも、髪型も最高。
キマってる犬をボコボコにするシーンは、涙が出るほど笑いました。…

>>続きを読む

題名から想像したロマンチック映画とは大分違うストーカー男たちが蠢めく異色作。ハイスクール時代のファスナー事件を筆頭にザーメンワックスetc数々の下ネタやメアリーの悩殺姿が披露される。そして首ったけに…

>>続きを読む
マット・ディロンが後発の「ジュエルに気をつけろ」と逆の立場を演じてて笑った
ハッピーエンドなのは良いけど、ジュエルの方がよく出来てる気がする
*キャメロンディアスが可愛いです。
下品なところもあるが、若い頃のキャメロンディアスがかわいい!

あなたにおすすめの記事