愛しのローズマリーの作品情報・感想・評価・動画配信

愛しのローズマリー2001年製作の映画)

SHALLOW HAL

上映日:2002年06月01日

製作国:

上映時間:114分

3.6

みんなの反応

  • 外見だけで人を判断しないことが大切だというメッセージがある
  • ジャック・ブラックのコミカルな演技が面白い
  • グウィネス・パルトロウの美しさが目を引く
  • ローズマリーが可愛いキャラクターである
  • 心の内面が大切であるというテーマが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛しのローズマリー』に投稿された感想・評価

Yui
3.5
Twitterで見て気になって観た
ラブコメなんだけど漫画みたいで嫌な感じしない
登場人物がみんな良い子なのがとても良い
前後半で視覚的な面白さあるの楽しい
展開読めるのに目が離せない感じ好きだった
sunny
5.0

これはすごい。
ルッキズムを正面から扱う稀有な作品。
かなり面白かったですし、これはお気に入りの作品でした。
こういう風に催眠を掛けられた方が世界の人たちは幸せになりそうな気がしました。
どんどんす…

>>続きを読む

2002年に公開されていて、
当時の日本のバラエティのノリを考えると、
この題材を扱うスピードが異常に早い。

ローズマリーを過剰ないい人には描いておらず、
あくまでハルがローズマリーの内面に惚れた…

>>続きを読む


Disney +ディグってたら見つけてこれ子供の時観た‼️でも全然覚えてねぇ‼️で視聴


ラブコメだけどルッキズムに問う映画

ジャックブラックの3枚目な演技がドカ笑い


平成初期くらいまでの…

>>続きを読む
5.0

文句なしの⭐️5‼️

外見重視のハルが催眠術で人の“中身の美しさ”を見た目に感じるようになり、太ってるけど優しい女の子ローズマリーに恋する🩷
催眠が解けて本当の姿を知ったあと、彼はどう行動するのか…

>>続きを読む
3.4
かわゆい映画。フィクションとしてブスは心が綺麗、美人は擦れてるという分かりやすいのは好きだけど現実は顔のまんまなことも多い。悲しいね
kaito
3.7
テーマを地で行くとんでも設定と、ジャック・ブラックの組み合わせがお見事。

ツッコミ所は色々とあるけど、現在にも通づる扱いにくいテーマをコミカルに描いた意欲作。

病院のくだりがすごく良い。
ルッキズムのこの世の中、考え方を改めてようと考えさせられるラブコメ!
momo
3.6
このレビューはネタバレを含みます

プールへのダイブシーンとか誇張しすぎなのアメリカっぽくて好きw

催眠術で目が覚めても外見に関わらず、あの彼女を愛すってのは、非現実的すぎかもしれないけど、外見ではなく中身を見ろってテーマは良きと思…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
昔クロアチア滞在中にレンタルビデオで日本語字幕無し鑑賞した。巨漢女性グウィネス・パルトローが普通の女性に見えるジャック・ブラックのラブコメ。病気の子供のシーンでただの能天気なラブコメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事