有名神話の実写化
ブラジルのカーニバルと結びつけたコンセプトはとても相性が良く、華やかで神秘的な作品でした。
キャラクター1人1人の役割がはっきりとしていて物語に入り込みやすかった。
映画のほと…
oasisロスがひどくて全く違うジャンルを楽しむことに
サンバのリズムがずっと流れているのがかなり心地よい
ユリディスがかわゆいので、ストーリーの雑さはOK
ブラジルってあの時代はこんなだったんだ…
大むかしTVで。配信で久々に再見。前半の部屋で歌うオルフェのテーマは名曲。割とトラウマシーンあるので避けてたが、リオのカーニバルまではまだしも、後半の祈祷師や安置所辺りからのラストは堕ちる。近年撮ら…
>>続きを読むリオ・デ・ジャネイロの年に一度のカーニバルを舞台に燃え上がる若き二人の恋模様を描いた作品。祭りの華やかさと悲劇的なストーリーのミスマッチ感がたまらなく良い。
カラフルで派手な衣装や、ロマンチックで…
声だけ聴いてると夜っぽく感じるけど、歌詞や情景が合わさると、ブラジルではギターは朝、というか日中のものなのか〜と思う。声が暗めなのに、歌詞、それから奏法が明るい、そのコントラストがいい味わいになって…
>>続きを読む