火の馬の作品情報・感想・評価

『火の馬』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
明るい映像なのに、終始イヴァンのトラウマが見える感じ…しっかり見れていないので、ちゃんと見たい
ウクライナを舞台にしたパラジャーノフの恋愛映画。パラジャーノフは独特の色彩による映像表現で、フォークロアを綴る。好みの映画作家ではないが、自分の歌を曲げることなく歌える作家である。

最後に待ち受けているイヴァンの死を目の当たりにして、どうしてわたしたちはこれほど無感動でいられるのだろうか、という疑念。彼の死の瞬間が直接的に描かれなかっただけではない。映画を通じてイヴァンの生涯を…

>>続きを読む

倒木

超煽り超俯瞰の非人間中心主義的ショットの反復。さらに人間と自然、すべてを融解するカメラの高速回転。ウクライナ西部カルパチア山脈で暮らす山岳民族のフツル人の伝統的な儀式や民族衣装。別れの際に、…

>>続きを読む
kazoo
4.0
ウクライナのカルパチア山地を舞台に、敵対する家族の間で芽生えた恋愛を描いている。映画は、ウクライナの伝統文化や風習を色鮮やかに描き、独特の映像美と情熱的な表現で高く評価されている。
5.0
少年の果てに大人になった男の後悔した話の映画だった。ヒロイン女優の演技がとても上手過ぎて心を痛めてしまう。アート要素を入ったメロドラマな映画で素敵でした。
ロシア映画の熱量はなんなんだろう自分の悩みなんてちっぽけ
悲劇だけどロケーションも衣装も色彩豊かで悲壮感はない
カメラワークが自由で撮ってて楽しそう
3.0
ウクライナの伝統的な儀式や音楽が興味深かった。ざくろの色が好きすぎて、そこまでではなかったな。
ぱ
-

空間の捉え方が異様。巻物的な横移動かと思いや、立方体の展開図のようだったりする。

横移動のカメラが人物を追い越す、その後に映ってる風景はその人物が見た風景らしい。そんなことあるのか。連続してるよう…

>>続きを読む

パラジャーノフ監督作品の中でストーリーが一番面白い
働いて家族作って老いていく
疲れ果てたような主人公・・・
人生ってなんなんだろうって思ってしまった。
映像美ならアシク・ケリブやざくろの色に軍配が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事