奥さんがあの世?に連れて行かれるまではかなりとっつきにくくて眠気が…
疲れたときに観たということあるが。
逆再生やカメラの角度を利用したトリック撮影が印象的。
元ネタのギリシャ神話についてと理解…
この映画は、ギリシア神話のオルフェウスの物語を現代に置き換えた作品。詩人オルフェは、死の国の王女に魅了され、彼女が鏡のなかに消えていく姿が忘れられない。オルフェの愛が冷めたことを知った妻は、失意のな…
>>続きを読む半世紀近く前、初めて観た時は「ウルトラQ」の映像の様で、話も何が何やらさっぱり解らず、時おりスーッと現れる黒衣装の女性がやたら綺麗やなぁという印象しか残っておらず。その後『オルフェ』の題材が「黄泉が…
>>続きを読む愛を以て死すらも超越するとか好きな人が幸せなら自分はどうなってもいいみたいなしょうもないことを言ってるようにしか感じられなかった。劇中の詩は一丁前だけれど他は平たいセリフばかりでジャンコクトーという…
>>続きを読むオルフェと言われると「黒いオルフェ」を思い出す。コクトーの映画があるのは、知っていたが食指が動かなかったなぁ。放送大学で解説付きで放送していたので見てみる。ギリシャ悲劇を当時のパリで展開する。面白い…
>>続きを読む