有名神話の実写化
ブラジルのカーニバルと結びつけたコンセプトはとても相性が良く、華やかで神秘的な作品でした。
キャラクター1人1人の役割がはっきりとしていて物語に入り込みやすかった。
映画のほと…
oasisロスがひどくて全く違うジャンルを楽しむことに
サンバのリズムがずっと流れているのがかなり心地よい
ユリディスがかわゆいので、ストーリーの雑さはOK
ブラジルってあの時代はこんなだったんだ…
大むかしTVで。配信で久々に再見。前半の部屋で歌うオルフェのテーマは名曲。割とトラウマシーンあるので避けてたが、リオのカーニバルまではまだしも、後半の祈祷師や安置所辺りからのラストは堕ちる。近年撮ら…
>>続きを読む鑑賞後に少し調べた。今作は、ギリシャ神話のオルフェウスとエウリュディケの悲恋を、古代ギリシアではなくリオ・デ・ジャネイロのカーニバルを舞台に描いた作品。質屋にはカーニバルのためにお金をつくろうと人が…
>>続きを読むギリシア神話のオルフェウスとエウリュディケーの有名なお話とリオのカーニバルの脅威のミックス。リオに着く船の甲板で全員キレキレのダンスを踊っているシーンが面白い。とにかくみんなずっと踊っているから、カ…
>>続きを読むギリシャ神話のオルペウスとエウリュディケの悲恋を、舞台をリオのカーニバルに置き換えて描く。
祭りの前から祭りは始まっていた。本土に渡る船の中からもう踊っていて、衣装代のために質屋で金を借りて、この一…
舞台はブラジル。リオ・デ・ジャネイロの活気ある街並みとカーニバルを、フランスの監督が撮影している。
婚約者である男性オルフェが出逢ってしまった一人の女性。真剣に恋に落ちたその女性ユリディスは、オル…