ミナに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ミナ』に投稿された感想・評価

シスターフッド青春ものと思いきや、女性同士の関係の鏡像性と孤独な芸術家の魂の物語だった
全編にわたって90年代パリの軽やかでエスプリが効いたシーンに満ちていて、だからこそラストの切なさに胸が締めつけ…

>>続きを読む
4.1
当時渋谷あたりのシアターで観ました。
ロマーヌ・ボーランジェ好きは是非!

同じ日に生まれた親友同士のミナとエテルが互いに歳をとり、各々の人生を歩んでいく話。

フランス版"ゴーストワールド"。と、言ってもこちらの方が先。
俺はゴーストワールドがかなり良かったんだけど、本作…

>>続きを読む
もも
5.0

開始1分でもう大好き。
あまりにも人生すぎた。
古本屋さんでこの映画のVHSに出会って、ジャケットが刺さりすぎてずっと気になってたらU-NEXTに配信きた🙂‍↕️
本当に出会えてよかった。勝手に運命…

>>続きを読む
映像とか音楽とかファッションとか全部オシャレ。けど内容けっこう重かった。
Kurumi
4.4
圧倒的画が良い。。90年代好きに刺さる
お部屋もお洋服も素敵〜ってなる
煙草が画面いっぱいに燃えていくのとか
コーヒーの黒い波が画面いっぱいに揺れるのとか
白黒映画のワンシーンとか。。。
寿
5.0
好きだった。絵を塗りつぶす彼女。あの時そっと抱きしめてあげられたら。
omi
4.1

学生の時に特別な女同士の親友が居た人にはあるある続きで楽しい前半。その内複雑なパワーバランスで抱えきれずに離れたり数年後に再開したりするぐらい不思議と親密になりすぎてしまう仲。
2人の子ども姿が投影…

>>続きを読む
rohi
4.2

まさかの暗いストーリー。
だけど曇天のパリの街並みや
アートで溢れた部屋は
最高に好きだったし
セリフがなんとなく文学的で
素敵だった。

年代が変わる毎に表示される日付。
最後は1991年4月2日…

>>続きを読む
5.0
フランス的ユーモアにちょっとうんざりしたけど。主演の顔が良い。人生の悲劇と不条理を描いた寓話。思い出すとだんだん辛くなってきた。

あなたにおすすめの記事