『ラ・ボエーム』繋がりで『ムーラン・ルージュ』の話を👠💋
8月に帝国劇場で上演されたBWミュージカル『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』の日本版キャスト公演を鑑賞😍
元になったバズ・ラーマンの…
ベルエポックを代表する画家、ロートレックの映画。
ムーラン・ルージュを始めとした有名な作品の誕生の経緯や芸術家だけでなく外見による苦悩も描いた作品。
以下ネタバレ感想を。
序盤は、彼がムーラン…
トゥールーズ・ロートレックを描く物語。アンリと呼ばれ主演を演じるホセ・ファーラーが見事に彼を演じる。
子供の頃の事故で足を痛めたロートレック。身長の低い彼をホセ・ファーラーはどうやって演じたんだろう…
1952年作品!?
10代で珈琲の味もよく分からなった頃に叔母が通っていたカフェのケーキが好きだった
その店内の壁に飾られていたのが🖼「ロートレック」それを思い出して観てみることに。初めて知るロー…
ムーラン・ルージュを舞台に、女と酒と絵で生きた貴族の子息 ロートレックの激しく寂しく短い人生を描いた話。
父との確執、障がいのため差別、フレンチカンカン、スラム街の女たちなどなど。
絵画そのまま…
昔のムーランルージュ!
舞台ではなく
ホールでカンカンするような
雑多な場所だったのね
パリを感じることができる映画好き
ロートレック、
全然知らなかったけど
生きてるうちに
ルーブルに飾られるほ…
監督 ジョン・ヒューストン
画家の伝記映画というのは
個人的に感情移入が難しいので
観ないけれど今作は
視覚的に楽しめるかなと思って。
んーフレンチカンカンの方が
でもムーランルージュの絵なら
…