昨日大好きな人と別れた
今後についてちょくちょく話してはいたけど、昨日1時間近く電話して、お互いの状況を共有して別れを決断して、最後には「ありがとう元気でね、おやすみ」って言い合った
こんなに涙…
サーカスには空中ブランコ
共和国には大統領
俺にはコニャックさ
めちゃくちゃ良いではないかー
ないかー
ないかー
ジョン・ヒューストン苦手だけど
ホセ・ファーラー主役ってことで
見てみたけど
…
赤い風車(Moulin Rouge)(1952年・英=米)
主演:ホセ・ファーラー
助演:コレット・マルシャン、ザ・ザ・ガボール
監督:ジョン・ヒューストン
上演時間:123分
評価:☆☆☆☆
19…
古いフランス画家の生涯を描いた映画といえばモディリアーニの『モンパルナスの灯』(1958年フランス映画)が素晴らしかったので、同じく当時の画家を描いたこちらもアマプラで鑑賞。
アメリカの映画だから…
人生は艱難辛苦の連続
辛い思いをしているのは自分だけじゃないんだと改めて認識
苦しくとも気丈に生きていこうと思わせてくれる作品だった
おおまかにスラスラっと描いただけで既に芸術的な絵になっている..…
母と会話をしているとこの映画の話が度々出るのでいつか見ようと思っていた。
ロートレックがムーラン・ルージュのポスターを描いたことで店の客層が変わり高級店になってしまったというのは本当なんだろうな。
…
パリオリンピック開会式にて
フレンチカンカンからの
知ってるようで知らない
ムーラン・ルージュを知りたくて
プライムで観れる、この作品に辿り着く。
ムーラン・ルージュとはどういう所か
主人公のロー…