スペースボールに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『スペースボール』に投稿された感想・評価

★宇宙をドライブしてたら姫を拾ったが?

◯『スターウォーズ』のパロディーコメディーと聞いて、絶対しょうもない映画なんだろうなって観る前からわかってわくわくした。その想像通りの映画です

◯臭そう、…

>>続きを読む
hikumahika

hikumahikaの感想・評価

3.0



【スター・ウォーズの壮大なパロディ】

絶対つまんないだろと思って観たらところどころクスッと笑えてまあいいんじゃないのという作品。

SWのみならずエイリアンやスタートレックなど多くのSF作品を…

>>続きを読む
MRFOX

MRFOXの感想・評価

2.0
ジョン・ハートがニコニコ何か食ってるだけで笑える

最近メル・ブックスって聞かないなと思って調べてみたら、なんと現在97歳。
4年前に「トイ・ストーリー4」に出ています。
すごいですね。
コメディに特化した人のイメージですが、コメディ以外の仕事も結構…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昔々、とっても昔、馬鹿ばっかりのスペースボール星人が空気を枯渇させたので隣のドロイデア星の空気をぶんどってやるー!と悪巧み、ドロイデア王の一人娘ベスパを人質にとって脅迫しようとするけど宇宙の流れもの…

>>続きを読む

いや〜ここまでパロディしてたのかって言うくらいに盛り沢山でした
まぁ、元の作品は見ときたいですな

しかし、宇宙船が変形するのがマクロスにしか見えなかったのは、私だけで無いと思いますね

また、思っ…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

2.0

遥か銀河系の彼方。悪しきスペールボール星のスクルーブ大統領(メル・ブルックス)は、減少する星の大気を補充するため、他の星から奪取しようと画策。平和なドルイデア星を標的に定め、ベスパ姫(ダフネ・ズニー…

>>続きを読む

備忘録
1988.6に鑑賞。

メル・ブルックス監督、製作、脚本、出演のスター・ウォーズのパロデイ作品。
登場人物も、ダース・ベイダー風、チューバッカ風、レイア姫風、ヨーダ風のキャラたちが登場する。…

>>続きを読む
buccoroli

buccoroliの感想・評価

3.5

懐かしいなぁ。昔試写会で連れと見た。

笑ったわー。

今見てもおもろい。そしてエロい。

ビル・プルマンやったんか!キャストではジョン・キャンディの方が先になってる。

マッド・ハイジを見た翌日に…

>>続きを読む

SFパロディの名作(私的)。小学生の頃、父親が借りてきた字幕版のVHSで観たのが最初。当時スターウォーズは観ていたのでSWネタはわかったのだけど猿の惑星は後追いだった。今にして思えば猿の惑星のネタバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事