ものすごくうるさくて、ありえないほど近いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』に投稿された感想・評価

れん
3.9

すごい愛のある映画。
9.11をテーマにしててアメリカらしい愛情表現だったり優しさだったり、物語の中にたくさん詰まってて少し分かりにくいところとかもあるけどすごい楽しめた。

母親は何も知らないよう…

>>続きを読む
manara
3.6
まさかの9.11映画ほろ苦ハッピーエンド。アクティブで、大学生女子がイイねするような細かい作業ができる子供の話。この映画みたいな親が欲しいと思える。少し低め評価
3.8

静かで悲痛な映画。酷な現実を受け入れるには、一種の物語を受け入れるしかないーーと、小川洋子が書いていたのだけれど、確かにその通りだと思う。売れ入れ難い現実、生きづらい世界、痛みの残る今。父親を亡くし…

>>続きを読む
記録 2019 再記録 2022

ストーリー5
構成5
脚本4
演出4
演技5
ルック5
音楽4
エンタメ3
関心4










メモ
ダルドリー監督は家族愛の描き方が素晴らしい
ものすごくうるさい数々の描写も良かった
子供…

>>続きを読む
opoko
3.5

2025/08/09視聴、U-NEXT

9.11を題材にした作品を観たので、生成AIに9.11を題材にしたおすすめ映画を聞いたら、複数の作品を紹介された中で、本作を激押しされた。まさかの生成AI観…

>>続きを読む
きい
3.5
男の子の心情の動きがリアルに見えた。
oson
4.5
辛くて悲しいのにちゃんと愛があった、ちゃんと泣いた
親に会いたくなるなぁ
少年が怖いけどおもろい、感動
過去に録画していて忘れていたもの。
静かな映画だったけど、感情は忙しい。お母さんの忍耐力に脱帽。

あなたにおすすめの記事