幸せへのまわり道の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • トムハンクスの存在感と演技が素晴らしい
  • 感情のコントロールが大切で、自分の感情を偽らずに言葉にすることが重要
  • フレッド・ロジャースの愛情によって人生を変えられるという素晴らしいメッセージがある
  • 思いやりや許しを大切にすることが大切である
  • トムハンクスの優しさに包まれた、心が癒されるヒーリング映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『幸せへのまわり道』に投稿された感想・評価

SHIN

SHINの感想・評価

3.7

好き嫌いが分かれそうな内容だったけど、個人的にはとても好き。メッセージが明確。

余命短い父と子の関係性、怒りのコントロール、共感できる点が多かった。良かった事も嫌だった事も、全てが今の自分を形成す…

>>続きを読む

父親との確執や子育ての悩みは割とありきたりだったかな…
トム・ハンクスが演じたフレッド・ロジャースは知らなかったけど本当に聖人みたいな人だった。
地下鉄のシーンで広く愛されてるのが良く伝わってきた。…

>>続きを読む
いぬ

いぬの感想・評価

3.3
実話系。
起伏なくゆっくり進んでいく感じがあんまり好みじゃなかった。
aw

awの感想・評価

4.0
2023/09/20

自己啓発本みたいな内容でしたが人が愛おしくなる映画だった
rineku

rinekuの感想・評価

4.0

色々悩みの多いタイミングだったので、余計泣きそうになる。人間の明るくない部分を、みんなそうだよ、当たり前だよ、と言われてるみたいで心が泣いた。
大人になって、親になって、色んな事に縛られてると感じな…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

3.1
誰しも、向き合わないといけない人、時と言うのがあるのかも。向き合いたくなくと思っていても、向き合つてみると、良かったりするものかも。先送りしてる事に勇気を出して向き合ってみようかな。
ゆず

ゆずの感想・評価

5.0

家族の問題を抱える敏腕記者と、子供向け番組の司会者の交流を描くハートフル・ドラマ。実在の人気司会者フレッド・ロジャースを知らなかった私でも、彼の哲学や思いやりに心を打たれたし、彼のように穏やかな人間…

>>続きを読む
元の番組を知っているアメリカ人が見たら、もう少し面白いのかもしれない。しかし、知らない私が見ても、家族はいいねという当たり前のことを2時間近くかけて言っているだけにしか受け取れない。
ソラ

ソラの感想・評価

3.9

33年続いた子ども番組「Mr. Roger’s Neighborhood」の名物司会者フレッド・ロジャーを辿る現実に基づいた物語。
演じるのは、名優トム・ハンクス。

エンドロールに実際のロジャース…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

3.6
こうゆう本当に心から素敵なおじいさんってすごい既視感あるけど、誰だったか思い出せない。
感動とかじゃなくてトムハンクスの演技が優しすぎて涙出そうだった。
>|

あなたにおすすめの記事