サマーフィーリングの作品情報・感想・評価・動画配信

『サマーフィーリング』に投稿された感想・評価

30歳、夏、喪失。想像すらしたくないけど起こりうる未来。ロレンスと自分を重ねては、くうを見るようにぼんやりとしてしまう。

けど、けど、めちゃめちゃイイ(マジ)。夏という季節もそうだけど、ベルリンや…

>>続きを読む
人の喪失感、失恋や親しい人の死と向き合える作品
誰かと出会い、時間が経つ中で腹落ちする瞬間を迎えられそうな気がする

「アマンダと僕」が良かったので、同監督のこちらも鑑賞。やっぱり自分はこういう作品が好きなんだな〜と再確認。カメラワークと演出が滅茶苦茶ハマった。撮り方を一歩間違えれば、退屈な作品に成り下がってしまう…

>>続きを読む
8
3.3
昨日は雪の中旅したくなって、今日は早く夏にならないかなって。
大切な人を失った悲しみから年月を経て徐々に立ち直って行く話。映像が穏やかで素敵。映像だけで感情が伝わってくるのがいい。
daichi
3.0

自分の欲しいものを知ってて行動的だった
こないだ行ったアヌシーではないか。
気を紛らしては夜と闘っての繰り返しでそんなもんだしその中に予想外の良い事も悪い事も起きるから世界は面白い対象だと思える時も…

>>続きを読む
megumi
3.8
きらきらした夏の景色がきれい

突然、大切な人を亡くすほど悲しいことはない。
忘れないで心にしまってつらくなったら思い出す。
このレビューはネタバレを含みます
求めている雰囲気とマッチしてて嬉しかった
悲しいのだけど穏やか、音が良い
夏だけどさわやかさのある画、バランス感が良かった〜
仕事は人生を楽しむこと
2025.54
Yukino
-
このレビューはネタバレを含みます

画面全体を占める色彩構成と精彩すぎない画質が映画の雰囲気とマッチしていてとても良かった。

ヨーロッパの夏の美しさは形容し難いほど。ベルリン、パリ、(アヌシー、)ニューヨークの美しい都市の描写は行っ…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

突然恋人を亡くした男と、その恋人の妹の話。
風貌似すぎて普通に恋人の妹と新しく好きになった人がゴッチャになって大変だった。
どんだけ普通にしていようと日常の中に故人が居た思い出はあるわけで、それに順…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事