ショーシャンクの空にのネタバレレビュー・内容・結末

『ショーシャンクの空に』に投稿されたネタバレ・内容・結末

旦那さんにオススメされてやっと見てみた。
勝手に戦争系かと思ってたけど、囚人のお話だった。
導入部分からお酒入れながら朦朧としてくる演技とか、記憶が曖昧で謎が残る感じで気になって入り込めた。
私、俳…

>>続きを読む

おもしろい。久しぶりにこんないい映画みた。今の歳に見ておけて良かった。言わずとしれ過ぎて、私は言われないから知らないままだった。

希望が心を豊かにする。もちろん希望も、そして絶望も感じさせてくれる…

>>続きを読む
すき。何回みたかも分からない。
頭がきれすぎてて、最高にたのしい。
でも、ムショ帰りの人ってあんなに心が弱くなっているものなのかと心配にもなった。
石で壁掘ってみるかーー
獄中のシンデレラストーリー。
非常に爽快だった。
アンディの様に強くありたい。
アンディはただの我慢強いお人好しじゃなく、先を見通せる計算高さがあったと思う。口座開設の提案とか行き先の書き方(第三者に手紙を読まれても分からない)とかも。

「音楽は決して人から奪えない」
派手なアクションや演出があるわけでもなく、むしろ観るのが辛い展開もあったけどずっと目が離せなかった。この魅力が名作と言われる所以なのかな。
「希望はとおとい。でも、現実はそう甘くない
。そう思っていた自分にも沁みたラスト。構成、演技、伏線回収は見事。ただ、綺麗すぎて少し予定調和に感じる瞬間も。満点ではないけど、上質な一本

ヒューマンドラマの名作。
この手の話は途中で眠くなるものも多いが、ずっと集中して見てられる。展開も色々あるので飽きずに見られる。
この物語のテーマは「希望と自由」かな?どんな絶望的な環境にいつづけて…

>>続きを読む

監督 フランク・ダラボン
主演 ティム・ロビンス モーガン・フリーマン

脱獄して雨の中笑顔弾けるシーンはよかった。
不正や悪いことは必ずバレると学んだ。
選択肢は二つだ。必死に生きるか。必死に死ぬ…

>>続きを読む

ブルックスとトミーが死んでしまったのは少し悲しかった。けど彼らは罪を犯して投獄されているわけで悲しいと思って良いのか、、、
 アンディが刑務所の仲間と打ち解け、図書館を作ったり、刑務官の書類仕事を引…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事