マネキンのネタバレレビュー・内容・結末

『マネキン』に投稿されたネタバレ・内容・結末


すてきなラブコメ。
最後までドキドキハラハラ。
ライバルデパートのひとたちが結構わるくて、ふたりが可哀想にもなるけれどハッピーエンドなのでよしです。
音楽もよくて、ふたりが夜のデパートでたのしそう…

>>続きを読む

80sのポップカルチャーの玉手箱🎁
デートは閉店後のデパートで

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
仕事をクビになってばかりのジョナサン。ひ…

>>続きを読む

(13) G.Wベイリーは何処でもポンコツ警官!!というか若い!下積み時代みたいで面白い。80sの映画大量消費時代でもかなり当たりの方だった、非現実的な恋もハッピーエンドで終わらなきゃ幸せにはなれな…

>>続きを読む

ポップでキュートな80s全開のラブコメ!彼の前でしか変身できない恋するマネキンは本当に彼の前でしか変身できないのか、はたまた彼自身の妄想か?後者だったらあまりにも可哀想すぎるので前者でよかった☺︎ど…

>>続きを読む



スコアほぼ最高点🟰最高(芸術)傑作という意味ではありません。
大好物のはちゃめちゃコメディ💖➕アンドリュー・マッカーシーの顔が大好きなのです💖💖💖それはさておき😅
この映画はプロットや映像の美し…

>>続きを読む

マネキンてタイトルシンプルで好き。

オープニングのアニメ可愛かった。
ドラマのオープニングみたいだったから映画だという事を忘れさせる軽快さがあった。

可愛い映画だった。
話もそこまで落ちる事なく…

>>続きを読む
オープニング可愛い!!

出てくるファッションも色合いも可愛くてとにかく可愛い映画
80年代の映画はお洒落

マネキンが粉々になってくの可哀想だった

こういう雰囲気の映画探したい🩰

初めて観たのは中学生の頃だったかな。
ラブコメでは一番好きな作品。
アンドリュー・マッカーシーもジェームズ・スペイダーもカッコ良くて、思春期の乙女心を鷲掴みにした作品でもあります。
因みに随分経って…

>>続きを読む

ほんとうに最高!!
主役のおふたりが絵になりすぎる!

この手のハナシだと、
たとえば途中で葛藤があってふたりのココロが離れかけたり
エミーがなにかのキッカケで動かなくなったり、
みたいな展開が中~…

>>続きを読む

2024年56作目。

めちゃくちゃよきよきのよき!
オープニングも可愛くて、なんか、新しい!ってなった。
この映画つくった人、天才!


何故かちょっとヒヤヒヤする場面もあったけど、、、

エミー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事