懐か面白い
アマゾンでDVDが超高額で売られててビックリ。
U-NEXTの配信は貴重です。
内容は1987年頃のファンタジーラブコメで、どうしてもドタバタ展開は入りますね。
今見ると薄ら寒いです…
イケメンだけど変人が天使の様な女子と恋に落ちる、という有りがちといえば有りがちな男子の妄想。人から見るとマネキンで主人公から見ると人間なのをカット割だけで見せるというのはまぁ普通なんだろうけど映画な…
>>続きを読む芸術家志望のジョナサンはこだわりが強いあまり仕事が長続きせずにいた。老舗デパートで働くことになった彼はそこで以前マネキン制作工場で自分が作ったマネキンの「エミー」と再会する。ある夜、エミーが突然人間…
>>続きを読む「サンダーボルツ」の予告を見たとき、主題歌にこの映画の主題歌が使われていてめちゃくちゃ興奮しました。
洋楽という括りの中で言うと1番好き。
「Nothing’s gonna stop us now」…
すてきなラブコメ。
最後までドキドキハラハラ。
ライバルデパートのひとたちが結構わるくて、ふたりが可哀想にもなるけれどハッピーエンドなのでよしです。
音楽もよくて、ふたりが夜のデパートでたのしそう…
鑑賞記録
懐かしい‼️
これも高校時代観てました。
未だにショーウィンドウ見るとマネキンが動くかも…みたいな感じと、ディスプレイデザイナーになってみたかった学生時代を思い出します😃
最近のマネキン…
自分が作ったマネキンと恋に落ちる話
80年代の良さがギュッと詰まってた
明るくてパワフルな感じがほんといい!
これくらいのラブコメが私にはちょうどいいのよ
Starshipの「Nothing’S …
(C)2019 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.