マネキンの作品情報・感想・評価・動画配信

『マネキン』に投稿された感想・評価

赤足
3.4

80年代らしい夢と恋のファンタジーで、現実ではありえない設定をポップな映像と音楽で軽快に見せきるハッピー映画。ストーリー自体はかなり単純で批評家からは酷評されたが、主演二人のケミストリーと、スターシ…

>>続きを読む

青年×マネキンのサクセス★ラブコメ。

時代は感じました。
しかし、王道展開のラブコメで、最後まで楽しく鑑賞。

上映時間が91分なのも、短くて良いですね!
手軽に、満足感を得ることができる映画だと…

>>続きを読む

かつては軽薄に映った80年代の能天気な明るさが、今の時代にみてみると得難いエモーションに変わる。お気楽なロマコメと思いきや現代にも通じる際どいテーマがある。それでいてアクションも抜かりなく駆け抜ける…

>>続きを読む

監督: マイケル・ゴッドリーブ
脚本: エドワード・ルゴフ
  マイケル・ゴッドリーブ

何年かおきにアンドリュー・マッカーシーに母性本能をメロメロにされたくなった時に観る。
昨日がそうだったので、…

>>続きを読む
3.2

懐か面白い

アマゾンでDVDが超高額で売られててビックリ。
U-NEXTの配信は貴重です。

内容は1987年頃のファンタジーラブコメで、どうしてもドタバタ展開は入りますね。
今見ると薄ら寒いです…

>>続きを読む
そのマネキンは恋をする。

冒頭の古代エジプトのシーンが
効いてるから、
すんなり受け入れられるのが
上手い。

自由な発想が素晴らしい!

サマンサ若い!
abbyc
2.8
SATC見てから
キムキャトラルが見たくて視聴
上映当時も知ってるのに
見てなくて
主題歌のMVだけで満足してた
古いけどハッピーエンドで良き
キムキャトラル若くて綺麗
顔デカいけど笑笑
SunO2
4.0

イケメンだけど変人が天使の様な女子と恋に落ちる、という有りがちといえば有りがちな男子の妄想。人から見るとマネキンで主人公から見ると人間なのをカット割だけで見せるというのはまぁ普通なんだろうけど映画な…

>>続きを読む
3.7

芸術家志望のジョナサンはこだわりが強いあまり仕事が長続きせずにいた。老舗デパートで働くことになった彼はそこで以前マネキン制作工場で自分が作ったマネキンの「エミー」と再会する。ある夜、エミーが突然人間…

>>続きを読む
くま
5.0

「サンダーボルツ」の予告を見たとき、主題歌にこの映画の主題歌が使われていてめちゃくちゃ興奮しました。
洋楽という括りの中で言うと1番好き。
「Nothing’s gonna stop us now」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事