アヒルと鴨のコインロッカーのネタバレレビュー・内容・結末

『アヒルと鴨のコインロッカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

知人の勧めで小説を読んでからの映画鑑賞。小説を読んだとき様々な場面で点と点が繋がったときの驚きがすごかった。伏線がしっかり張られているからあとで納得するところ、腑に落ちるところがあった。この小説を映…

>>続きを読む
瑛太最高👍
しれっと岡田将生、関暁夫
風に吹かれて
🍅

ブータン人のくだり話が繋がった時にはぶわっときた!!
犬を助ける僕を神は見捨てるわけがないが、コインロッカーに神を封じた後、わんちゃんは助けられたのだろうか

濱田岳さいご牛タン弁当食べれてよかった…

>>続きを読む

ちょっと着いていけない部分もあったけど、切なくて心に残る作品だった。異国の地で出会った大切な人を一気に2人失うだなんて、、、。でもそんな悲しみに暮れる最中で椎名の聞き慣れた歌が聞こえた時の心情を想像…

>>続きを読む
神様もロッカーに入れちゃえば大丈夫。
巧妙な叙述トリックも丁寧に映像に落とし込まれていて見ていて飽きがこなかった。穏やかで、不安で、お守りみたいな映画。

7/24セリフが良いな〜原作もこうなのかしら
なんか文学的というか洒落臭い(褒めてる)言い回しが多くて面白かったしストーリーも良かった。めちゃ平成。大塚寧々さんの疲れた女感すばらしいよ〜

神様を閉…

>>続きを読む
え、悲しい、、
どんでん返しって聞いてたからその辺はなんとなく予想できたけど、まさかこんな切ない話だとは。ドルジ大丈夫だったかな、椎名と再会できてるといいな
村上春樹原作かと思ったら違った 
告白といい、この時代はhivウイルスの話がよく出てくるね 
瑛太と松田龍平って本当に格好いい 
神様を閉じ込めて、見て見ぬ振りをしてもらおうよ

椎名はドルジを助けられたのかな、
ハッピーエンドだと思いたい。

上映時ぶりの再視聴。
最も印象的な事実の反転が意外と早い段階で訪れるので、映画としては緩急の付け方が難しかったのかもしれない。
ボブ・ディランが耳から入ってくるのは強みではあるけど、それでも原作の面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事