オー!ファーザーの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 設定が面白く、スリルやスピード感がある
  • 4人のお父さんたちが魅力的で、親子愛が感じられる
  • 伊坂幸太郎の作品らしい伏線の回収が素晴らしい
  • お父さんたちの個性が映像でわかりやすく出ている
  • 家族愛が温かく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オー!ファーザー』に投稿された感想・評価

green

greenの感想・評価

4.0

伊坂幸太郎の作品で久々に面白いのを見つけました。

岡田将生が出ているからおもしろいのか分からないけど、良かったです。

賀来賢人、橋本まなみとか出演してるし、おもしろいですね。
ちょくど10年前の…

>>続きを読む
かなこ

かなこの感想・評価

3.4
岡田将生若い〜!
お父さんたちのキャストも合ってた!
原作知らなくてもサクッと楽しめる楽しい映画!
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.4
監禁された息子の救出に、4人の父親がタッグを組む
息子思いの父親達が、どこかメルヘンだった
ラストは原作どおり、仲良し家族の要である母親の「私の大事な夫たち」のセリフが欲しかった
M

Mの感想・評価

3.6

🌟 お父さんが4人いて同居生活を送る中で事件に巻き込まれる話。
4人とも自分が本当のお父さんと信じて揺るがない息子への愛が止まらない。
ほっこりしました。家族っていいね☺️

——————
伊坂幸太…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

監督が『最後まで行く』で興味を持った藤井道人、原作が伊坂幸太郎なので鑑賞。伊坂幸太郎が原作の映画はほとんど見ているが、『ブレット・トレイン』で初めて映画の前に原作を読んでみたら別の面白さがあったので…

>>続きを読む
283

283の感想・評価

3.0

高校生の時、学校から帰ると本作が新聞の夕刊に載っており毎日の楽しみだった。途中から読んだので、文庫化の際に読んだ。

映画化を知って、観に行こうと思っていたはずだったが行かずじまいとなってしまった。…

>>続きを読む
原作も読んだけれどイマイチ印象に残ってない。実写化としてはキャスティングは文句なかった印象がある。しかしB級感いやC級感は否めず。
manaymsht

manaymshtの感想・評価

3.3
ずっとクリップしてて今更。伊坂幸太郎原作の中ではコメディが強くて良かった。
家族なんだよね。伏線ばら撒いてするする回収が気持ちいい。
フェルミ推定は出てこない。
主人公の高校生由紀夫・・・には、父親が4人

知事選・カバン・監禁・手旗信号・プリズナー・・・と、“小ネタ”満載
観ればわかります
原作是非読んでください。とても面白いので。まぁこれはこれで映画化はこんなものでしょう、、、
>|

あなたにおすすめの記事