新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生のネタバレレビュー・内容・結末

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アダムの覚醒とセカンドインパクトが起きる前のことが詳しく描かれていました
死海から南極大陸に引き上げられたロンギヌスの槍は巨大なものです。
刺したロンギヌスの槍はでかいですからエヴァの世界のイエスキ…

>>続きを読む

ほぼアニメ版の総集編。
しかしアニメ未鑑賞では理解できないのが玉に瑕。

量産型が起動、
ネルフ本部上空を囲み、弍号機に乗るアスカが意気込むところで映画は終わる。
そのシーンで流れる「魂のルフラン」…

>>続きを読む
映画館で見れてとても幸せです

アスカがミサトのことをあまり良く思っていなかったこととか、加持さんがアスカに「新しいボーイフレンド」って言ってたこととか今回見るまで全く気が付かなかった

エヴァ劇場版、GW一気見しちゃいました😊

今までに衝撃を受けたアニメが2つあります。
小学生の時に見た『アキラ』
そして、大学生として見た『エヴァンゲリオン』

こんな投げっぱなしジャーマンいいの…

>>続きを読む

12月のリバイバルで見た。
個人的にはめちゃくちゃ良かった…。旧劇エヴァのいいところギュッと濃縮還元してくれた!って感じでとても良かった。イメージとしては最後2話のシンジくんの補完を他のチルドレンや…

>>続きを読む

TOHOシネマズ六本木ヒルズで観ました!!

エヴァ好きの方々の熱気がすごい!最高!満席の中で、旧作を観れたのはベリベリグッとでした!

『シト新生』は初めて観たんですが、すっごいいいところで終わる…

>>続きを読む
テレビ版の再編集というか総集編的な。

テレビ版見てれば見なくていいし、テレビ版見てないとダイジェスト過ぎて意味が分からなさそう。

点数は低くしたけど、一通りエヴァを見たい人は見ればいいと思います。

シト新生/死と新生/使徒新生


𓁹


弦楽四重奏

練習開始二十二分前
チェロ 第四絃
Johann Sebastian BACH
Suiten für Violoncello solo Nr.…

>>続きを読む
シン・エヴァンゲリオンを見るために見返している。初見だが、ダイジェスト版のような内容なんすね。
何十年ぶりにみかえしたけど、今みると四重奏のそれぞれの楽器しっくりくるわあ。。レイがヴィオラでアスカが第2ヴァイオリンて!カヲルくんの方が第1って!!!わかるわあ。。。!

あなたにおすすめの記事

似ている作品