当時は人類ポカーン計画と言われてた。
今月1エヴァンゲリオンで映画館で見れた作品。
この作品を映画館で見れる日が来るとは思ってなかった。
初見で今、この映画を見る人は少ないと思うし、初めてエヴァンゲ…
映像:5音響:5物語:6演出:6オチ:8合計:30
久しぶりにポリゴンショックが騒がれる前の世界の映像を見た
エヴァって物語を切り取ると結構わかりやすいんだ
次回への引きとして白いのが出てきて魂の…
ビデオフォーマット版にもあった記録映像を流すみたいな演出のところ、テレビで流してるとよく聞こえなくてわからなかったのが映画館だとよく聞こえてよかった。射出シーンは2回とも「〇〇めがね」の〇〇の部分よ…
>>続きを読む最高にエヴァンゲリオンをしているエヴァンゲリオン。
観客への配慮なんて捨て去り、表現したいこと、テレビ版に求められていたことを詰め込んでいるという感じがあった。
具体的には、時系列順ではなく各チルド…
リバイバルで劇場視聴。
エヴァこんなストーリーでした、完結させようとしたけど無理でした。という話
これが公開している年には生まれていなかったので、劇場で見れるのは感激でした。
配信では見ていたので…
エヴァンゲリオン
テレビ版総集編、デスオアトゥルース
1993年作品
鶴巻秀明監督
以前のレビュー以下
『エヴァリローデッド
監督摩砂雪、総監督庵野秀明。
エヴァテレビシリー…
初めて観たのは高校生の時、今回劇場でまとめてやるって知った時はめちゃくちゃ嬉しかった。最終日に有給が取れて滑り込んで観た。本編がdeathでair/まごころを君にがreverseと分けているらしく、…
>>続きを読む見てきた!2000年前にこれが作れるのやばい
よくある総集編の最初から最後までのストーリーをやるんじゃなくて第1弦、調律みたいな感じで一人一人のキャラに焦点当てていくスタイル、オシャレすぎてビビった…
2025年36本目、旧作25本目
DEATH(TRUE)2版を視聴。なのでAir前半と魂のルフランは流れない。
アニメ版未視聴、新劇場版全て視聴済み
友人に旧劇場版のリバイバル上映に誘われたので視聴…