ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序の作品情報・感想・評価・動画配信

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序2007年製作の映画)

EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE.

上映日:2007年09月01日

製作国・地域:

上映時間:98分

あらすじ

みんなの反応

  • 絵とデザインがとても良い
  • シンジくんが可哀想すぎる
  • 奥深い構成でシリーズものとして最高
  • 対ラミエルが一番好き
  • エンディングの宇多田ヒカルもかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

この疑いようのない名作を映画館で観られる日が来るなんてこれっぽっちも思ってなかった、本当にありがとうございます
自分が4歳の時に公開した作品がずーっと愛され続けてこうして劇場のスクリーンで味わえる幸…

>>続きを読む

エヴァンゲリオン30周年記念
月1エヴァ❕
新たな切り口で、再度語られる劇場版第一弾…
当時は美しくなった映像に感動した…
ヤシマ作戦は何度見ても、音楽と共に爆上がりする…
そして、更に新たな語り口…

>>続きを読む
4.0
この時代と思えないほど絵が美麗。内容としてはアニメとほぼ同じ。アニメ版のほうが暗く重苦しい雰囲気がでていて好みかもしれない。戦闘描写は映画版の方が良い。
3.4

お父さんに呼ばれてロボットに乗る話

エヴァンゲリオン30周年リバイバル上映で18年ぶりに新劇場版序を映画館で視聴。18年前!?もう序から18年も経ったの!?18年前の作品だけど今見ても映像は綺麗だ…

>>続きを読む
まい
3.7
このレビューはネタバレを含みます
最初に林原めぐみさんコメント、最後にミサトさんの次回予告がついてた!
他責思考シンジくんへのミサトさんの苦労が身に沁みた
ぱ
3.8
映画館で初めてみたけど、迫力凄かった!
高校生くらいで初めてみたけど、シンジへの印象180°変わるわ…、新劇のシンジいいよね
ひ
4.0

当時シンジと近い歳の頃にこの映画を初めて見た時はシンジのどん臭さと自分勝手さに腹立ってたけど、
今ミサトさんと近い歳になって改めて観たら大人たちの言動が結構ひどい
当時はミサトさんがすごく大人に見え…

>>続きを読む
絵が綺麗でびっくりした感動した、見れてよかった、、、、、、
やっぱりシンジとゲンドウはすごく似てるなと思った。嬉しかった。
宇多田ヒカル流れた瞬間泣きそうだったー映画館で聴けて幸せ、でした、、、
3.9
アニメ見た直後に行ったから、内容が理解しやすかった
音楽と演出がめちゃいい
3.8

初めてのエヴァンゲリヲン。
連れがエヴァファンで誘われて観ることに。
何の予習もなく鑑賞したけど、かなり見応えがあり映画館で観れて良かった!
もっともっと大きいスクリーンでド迫力を感じたかったかも。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品