BESTIA初体験
もう30周年かと感慨深い
映像は劇的に良くなってるわけでもないけど要所要所今でも引き込まれる
総集編と言いつつストーリーはコラージュされてて完全に初見は置いてきぼり仕様
レ…
DEATH
総集編と言いつつ時系列はバラバラ、チグハグな構成だけどスッと入ってくる不思議。
構成に関してはWiki見て納得したけど、総集編をTV観てないと訳分からん作品にするって尖りすぎでしょ…笑
…
魂のルフランと共に終了する未完の作品
世界一解りづらいTVシリーズ総集編と新作の最終回
エロとグロが程よい
間違いなく上映当時もっともイカれた作品
しかし今作上映同年夏
もっとイカれた作品…
未完でレビュー書きづらいですし、ほぼ余談みたいな内容ですし、スコアつけないでおきます。
初見時の記憶よりはわかりやすかった。
TVシリーズレンタル一気見〜の旧劇×2だったので当時アタマの中大混乱で…
終始漂う絶望的な雰囲気がエヴァンゲリオンぽくて良かった
自分が産まれる前の映画を映画館で観れることが感慨深いし、テレビやスマートフォンで観る映像とは違う印象を受けた
魂のルフランが流れた時、熱狂感と…
何気に初見
冗長なアニメ版はアニメだからこその良さがあるなと。映画としてまとめると物語の展開もわからんし、精神面の話もわかりづらい。時系列バラバラだし。
でもエヴァワールドは味わえたのでオールオッケ…
10数年前、父親がDVDをレンタルしてきてシンジ達と同じ中学生の頃に旧エヴァをイッキ見して、その時ぶりに本作を観た。
前半2/3はテレビ放送版の再編集なんだけど、テロップの出し方や選曲センスなど、俗…
・アニメがめっちゃ端的にまとめられてて、
子供も見れるように危ういシーンは削ったのかなと思った、
アニメをもう一度見たくなります、
・でもラストのアスカのところが心に残りすぎて早くまごころみたいです…