新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生の作品情報・感想・評価

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生1997年製作の映画)

Neon Genesis Evangelion

上映日:1997年03月15日

製作国・地域:

上映時間:99分

ジャンル:

3.6

みんなの反応

  • アスカの位置付けが新劇と旧劇で変わっている
  • 生と死は等価値で哲学的
  • 音楽と文字のカットインが相変わらず魅力的
  • キャラクターごとにエピソードをまとめた総集編で、新作カットの作画美しさが見所
  • TV版のストーリーを総集編した作品で、総力編集の心意気が感じられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
リアタイで見てたら中途半端でしんどいかもしれないが、今になると魂のルフランを聴ける唯一の作品として貴重でもある。リバイバル上映を観られたのは非常に有難い体験。DVDとはまた違った感覚。よかった。
mellow
4.3
このレビューはネタバレを含みます
エヴァ30周年記念の再上映企画で、10年ぶりくらいに観た。みんなで弦楽器を演奏しているのってこの作品だったんだ。TVシリーズの記憶も薄いので、また復習したいな。
改めて見ると、14歳の少女の胸が強調されすぎてて気持ち悪いな
めぐ
3.7

エヴァファンにしてみれば、お前それは無いよ!!って言われそうだけど
総集編っていうからアニメシリーズ途中鑑賞で観てしまった
案の定着いて行けず…
と思って調べたら、アニメシリーズ見た人でも着いていく…

>>続きを読む
YOU
4.0

 アニメの総集編+αで構成されています。普通のアニメ総集編ではなく結構難解な構成になっていました😅アニメシリーズを未見で鑑賞すると理解ができないと思います。
 
 普通のアニメの総集編だと1話からダ…

>>続きを読む
6l
4.0
月1エヴァで鑑賞❗️
魂のルフラン聴くためにみたけど良かった
どす
4.2
綾波レイの笑顔がめちゃくちゃ美しくて感動した。あと魂のルフランかっこよすぎる
KAITO
3.5

エヴァンゲリオンシリーズ30周年を記念として月1エヴァ企画が始まったということでこれを機にエヴァンゲリオンというアニメに触れることにしました。

第1作目の今作は旧作のため色彩や絵コンテなどが懐かし…

>>続きを読む
4.1
月一エヴァ
魂のルフランを映画館で聴けただけで価値ありました
この作品以外全部見ていて、今総集編として見ると感慨深いものがある。

あの衝撃的な最後に『魂のルフラン』が流れて終わりって言うのが良かった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品