最初に夏映画が発表された時のキャッチコピーの「ヒーローが日本を元気にする」がキャッチコピーで1番好きかも。震災後の暗かった日本を支えてくれた作品だと思う。ストーリーも手を繋ごうをテーマにしてたし、暴…
>>続きを読む2025年7本目
ディレクターズカット版が配信されていたので鑑賞。
ほとんど覚えていなかったので改めて見るとかなり面白かった。
これぞ夏映画というお祭り感、見ていてとても楽しかった。
絵面も豪華でス…
配信にて劇場公開時以来の再見。
『オーズ』の映画であると同時に『暴れん坊将軍』劇場版でもある本作。新さんとオーズの共闘は問答無用で胸が熱くなり、吉宗が映司に未来の日本の平和を託すシーンでは我知らず涙…
『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル ディレクターズカット版』
今作は丁度子供が嫁のお腹にいる時期に上映していて観に行けず、子供が生まれてからだいぶ経って普通の…
面白かった!ガタキリバの使い方が良すぎた。さすがに激アツ展開でやってくれたな公式、という感じ。復活のコアメダルの前に見てしまったので楽しみとして残しておけばよかったと後悔。オーズの楽しい世界線がその…
>>続きを読む映司、アンク、比奈ちゃんの関係性の距離感が大好きな私は最高の映画でした!!
ガタキリバからの全コンボとかアツすぎだろw
映司(渡部秀さん)がしゅう君と呼んでいるのがちょっと草だった
オーズから…
このレビューはネタバレを含みます
オーズと上様が並んで走るシーンめちゃくちゃカッコ良かった、時代混ぜてるおかげで馬とバイク並べられるの最高すぎるぜ
映司がバースになるのも凄かったしみんな庇って攻撃受けるのカッコイイ…上様がそこ見てく…
(C)2011劇場版「オーズ・ゴーカイジャー」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映