やっぱりキャリーの変化が最大の見どころでしょう。終盤。
キラキラの微笑みからのあの見開いた目。瞬きなし。
狂気じゃないですよ、これは。
まさに覚醒です。
いじめがひどすぎる。くるしい、、
教師が来…
名作ホラーと呼ばれる
『キャリー』初鑑賞
キャリー役のシシー・スペイセク
母親役のパイパー・ローリー
の憑依ぶりがもはやホラー
そして
ブライアン・デ・パルマ監督の演出
細かいことはわからないが…
宗教毒ママと性悪ビッチに狂わされた幸薄テレパス少女の話。
最初はクセ毛の子も何か裏があるのかと勘繰ってしまったが、最後のリアクションを見るに普通に改心しただけな感じだったのが不憫。
マジで信仰を押…
過去に鑑賞👀🎥
シシー・スペイセクの狂気じみた表情がものすごくインパクトがあり脳裏に焼き付いている。
今作や『ミスト』を観ると宗教って害悪な存在だなとつくづく思ってしまう。
ブレイク前のジョン・トラ…
ホラーとしての強さを感じるのはラストのプロムのシーンぐらいなんだけど(まあそこがめちゃくちゃ強いし面白いんだけど)、前半から中盤の鬱屈とした虐げられている状況とか、トミーとの関係とか、そこもちゃんと…
>>続きを読む思ってたより怖くなかったのは家の小さい画面と音響で見てるからなんだろうな…映画館で見たら相当な迫力だと思う。
これから何が起こるか分かってるから、幸せの絶頂のとこ見るのキツい。その後の惨劇シーンは意…
このレビューはネタバレを含みます
デ・パルマ作品は好きなの多いけど、これはなんだかパッケージからして怖そうで見てなかった作品。
ちょうどスティーブン・キング原作の映画を続けて見ていたので挑戦してみました。
お母さんめちゃ怖い。
そ…