このレビューはネタバレを含みます
フランダースの犬やマッチ売りの少女のような絶望的な切なさを感じる映画。
◆「一番怖いのは人間」問題
母の過保護で世間知らずになった16歳の女の子が、壮絶なイジメにあう話であり、いわゆる「人間の恐ろ…
運動の時の変な音楽カワイイ。
キャリーの顔面が常に怖くて良い。
母が狂気なナイスキャラなのにキャリーの演技が良すぎてボロ負けしてた。
が、死に様はキレイだった。
よくわからん優しさで罪償おうとするか…
ホラーの元祖的な作品と認識してたので見た。
驚かせるばかりの演出ではなく、心理的に追い込まれて行く感じがあったのがとても良かった。
リメイク版は見てないけど、少なくともキャリー役をクロエグレースモ…
いじめられっ子のキャリーは、興奮すると超能力が暴走する女子高校生。ある日、キャリーはスーの彼氏であるトミーから学校のプロムに誘われる。
キャリーがかわいそうすぎる😢
イジメ・親の制限・超能力の暴走…
やっぱりキャリーの変化が最大の見どころでしょう。終盤。
キラキラの微笑みからのあの見開いた目。瞬きなし。
狂気じゃないですよ、これは。
まさに覚醒です。
いじめがひどすぎる。くるしい、、
教師が来…