セーラームーン初心者でもキャラクターの関係性がすぐに理解できるスムーズさと、セーラームーンならではのバトルの熱さ、さらに原作への深い理解がないと成し得ないだろうテーマの解像度、そこにさらに自らの作家…
>>続きを読むおれはなんでこれをクリップしてたんだ
たぶん、なんかで名作って見たんだろうけど
幼稚園生の頃にお姉ちゃんと一緒に再放送を一瞬見た記憶がある程度の、実質初セーラームーン
びっくりするほどおもろかっ…
愛故の献身やそれの循環(本作では花をモチーフにしていた)による物語の帰結がコンパクトに纏まっていてとても良かった。
終盤で手際良く挟まれる回想シーンのおかげでセーラームーンミリしらの自分でも感情が乗…
月の光に導かれ、何度も巡り合う——
子供向けアニメと侮ることなかれ。
これは壮大な愛の物語であり、巡り合う運命の物語である。
同監督作品の『輪るピングドラム』のプロトタイプなのかもしれない。
こ…
物語の帰結にめっちゃくちゃ幾原邦彦らしさを感じた。愛と自己犠牲。やっぱり幾原邦彦監督はほとんど、同じモチーフというかテーマというか....同じストーリーラインで作品を作っているんだなと実感。『さら…
>>続きを読む昔見たので記録用に。
最後のMoon Revengeがこれ以上ないくらいピッタリで、この曲のためにこの映画があるのではと思うくらい。
原作にはなかったストーリーをここまでうまくまとめて、起承転結は…