…え?セガールめっちゃ喋るじゃん…沈黙って…?
でもすごく面白かったよ!
いつの間に女と恋仲になったのか分かんないけど、とりあえずいい収まり方したね!
いい意味でコンパクトさもあり、観やすくてよく…
始まりの沈黙
このタイプの作品特有の雑さが良い
ダサいタイトルバック
捻りは無い悪役
満更でもなさそうな女装でパーティーを盛り上げるクリル中佐
モブの演技は粗め
特に意味は無く女を連れ歩く
丁度いい…
シリーズ第1作目。
劇場公開時以来、約32年ぶりに鑑賞しました。
私がスティーヴン・セガールを初めて目にした作品で、まだ媒体によっては【セーガル】表記のところもあったような…。
戦艦ミズーリの最…
好み 2.4/3.0 純粋に面白いか、好きか
演技 0.3/0.5 脇役も目立っているかなど
編集 0.4/0.5 冗長さはないか、端折りすぎてないか
セット 0.3/0.5
脚本 0.3…
2021-09-28記。
戦艦ミズーリとミス7月のおっぱいが美しい。これぞ機能美。
セガールの沈黙シリーズは食わず嫌いだったが、この作品が最初みたいで、本格的な軍事アクションは面白い。
これがあって…
この手の映画にありがちなツッコミどころは多数あるのだが、そんな隙を与えないほどテンポよく進行していくので却って爽快感を感じた。ある意味アクション映画の正解かもしれん。(ただ発射された核ミサイルの処理…
>>続きを読むスティーブン・セガールの代名詞、“沈黙シリーズ”の第一弾。海の『ダイハード』と謳われるだけあって、只者ではない腕利きのコック(ケイシー・ライバック)が、いかれたテロリストたちの陰謀を打ち砕いていく様…
>>続きを読むこちらも吹替追加収録版にて鑑賞。
セガールは大塚明夫さんが好きですけど、ゲイリービジーは樋浦勉さんがベストです。
90年代の映画は、本編に要らないのにおっぱいムダに出てくるのすきなんですよね。
設定…