高倉健の不器用さ、カッコ良さが充満する高倉健純度100%映画であり馬映画でもある和製『シェーン』。
最後のハナ肇は泣かせる。
吉岡秀隆も今風の子役でなく、ふつーでいい。でも、上手。
しかし、田島の犯…
去年BSテレ東で4Kレストア版の放送があって、録画してたのをやっと見た
前半がマジでつまんなすぎたので(Z世代なので許してください)、倍賞千恵子と高倉健と吉岡秀隆と渥美清が出てなかったら多分見るの…
『家族』で北海道に渡った倍賞千恵子さん続編のようなお話し
幼い吉岡秀隆が、かわいいかわいい!
何度も、かわいい!と言ってしまいました
パトカーを追って走る姿は、涙誘いました
あの牧場の仕事は…
この作品が公開された80年のひと夏を別海町の牧場で過ごし乳牛の世話をしていた事がある。隣町の中標津町でこの作品が撮影されたのはその前年だっただろうか?どちらにせよ自分にとっての人生のエポックメイキン…
>>続きを読む20250825
お家でパパの好きな映画一緒に見た👀
牧場で1人で子育てしながら奮闘するお母さんが強くて綺麗でかっこよかった。
幸せの黄色いハンカチと登場人物もストーリーも似てるところあって、「あ…
すご!
北海道の景色と文化を存分に活かしてかつ最小限でドラマを作っていてすごい。
最後どうやって終わらせるのかと思ってたらそんな感じか!予期できることを予想外にという手本のようなラストで幸福の黄…
©1980 松竹株式会社