監督 稲垣浩
三船敏郎さんを見たかったので。
めちゃくちゃ大好きでした。
ぶっきらぼうで
声も態度も大きいのに母子の前では
背中を丸め小さくなってしまう松五郎の
祇園太鼓のバチ捌きが格好良くて痺…
最初こそ暴れん坊で粗野な松五郎に対して「何コイツ~?」という印象だったのに、吉岡母子を陰ながらに支えることで、父親とは違ったおじさんと甥っ子のような関係につい笑ってしまうこともしばしば。
車輪が回る…
粗野だが優しくまっすぐだった男の一生。
〈メモ〉
・そこそこ古い映画なので、しかつめらしく正座しながら見るようなモノかと思っていたら、心温まるコメディだった
・年月が車輪で表現される
・ぼやぼやの…
面白い
三船敏郎が最後までコミカルで、哀しいシーンも何処か喜劇的に感じた
出てくるキャラクターも今では考えられない程多様性に飛んでて、多様性の許容とは…と考えたり
映像表現も今では無い方法で、逆に…
©1958 TOHO CO.,LTD.