幸福の黄色いハンカチの作品情報・感想・評価・動画配信

幸福の黄色いハンカチ1977年製作の映画)

上映日:1977年10月01日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 高倉健さんの演技が素晴らしい。特にあんたは奥さんですかのシーンは泣ける。
  • 3人のキャラクターが濃く、良いバランスが取られている。
  • 黄色いハンカチが印象的。不器用な男が似合う高倉健さんの演技が素晴らしい。
  • 北海道の風景が美しく描かれている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『幸福の黄色いハンカチ』に投稿された感想・評価

も
3.5

現代っ子なので(?)なんちゅう旦那や…ってショックやった
武田鉄矢気持ち悪い役してますね、
きもちわるかったし信じられなかったです、
でも笑えるとこも面白くて楽しくみれたよ。
桃井かおりは最高でした…

>>続きを読む
RURI
3.7

山田洋次監督作品見ていく久々④

高倉健の口癖のような「こっからは汽車で行くから」は、何回目、もうええてってなった。
アメリカのロードムービー感が良い

この滑舌悪い女の人誰かなって思ってたら、桃井…

>>続きを読む
ma721
-
子どもの頃見た。こういう愛の形もあるのかと驚いた。3人の掛け合いが面白かった
1.9
このレビューはネタバレを含みます
現代人は到底感動とか出来ない内容
流産は可哀想だけど絶対妊娠していた妻の方が辛いのに
そして大して悪いことしてない他人を殴り殺す
危険人物すぎるし、そんな奴を受け入れる妻の気も知れない
4.3

自分が生まれる前の作品だがテレビなどでオチは知りつつ初めて鑑賞。

高倉健の映画という印象だったので導入が武田鉄矢でびっくり&そのキャラにこの映画全体に対する一抹の不安を覚えた。笑
ただ脚本が素晴ら…

>>続きを読む

66本目

日本映画の名作の1つ。高倉健、武田鉄矢、桃井かおり、豪華キャストで送るロードムービー。今の価値観的にアウトな表現、行動が多くちょっと見るのがしんどい場面もあった。流石にあんなレイプ未遂が…

>>続きを読む

「もし、まだ1人暮らしで俺を待っててくれるなら…鯉のぼりの竿に黄色いハンカチをぶら下げておいてくれ。それが目印だ」

久しぶりに観たけど、涙出た😭
素敵な作品👏👏

高倉健さんの演技って本当に素晴ら…

>>続きを読む
4.8

武田鉄矢の台詞が2回効いているところあってよかった。一つは、「俺は連れてってもいいぞ」というところ。たしか、高倉健が罪人ということがバレて、降りたところで、桃井かおりに言うところ。もう一個は、忘れた…

>>続きを読む

VHSで観た以来リマスターで再見、映像が美しい。演技経験初めての武田鉄矢、母に捧げるバラードがヒットしたものの売れなくなり居酒屋でバイトしている頃に山田洋次監督からお声がかかったらしい。監督の先見の…

>>続きを読む
Yagos
4.5
北海道旅行中に視聴。武田鉄矢がチャラい青年役で、高倉健の渋さが漢って感じでカッコ良い。

あなたにおすすめの記事