キング・オブ・コメディのネタバレレビュー・内容・結末

『キング・オブ・コメディ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いく度目かの鑑賞。

今更言うまでもない名作でヒューマニックな部分はさほど難しくもないので一緒に観た人向けに考えてほしい気が付きにくい謎をばらまいておく。

結構極端に粒子感の違うフィルムが数種類シ…

>>続きを読む
ジョーカーをライトにした感じ。サイコと悲しさセット。ずっと主人公サイコだと思ってたけど最後良いやつかもと思った

ロバートデニーロの演技が素晴らしい!妄想が凄すぎてほんとなのかと錯覚に陥る。現実はテレビにでるのはそう簡単に出れるものじゃない。名前を間違えられるのが面白い。
ジェリーを誘拐してパプキンが出演!しゃ…

>>続きを読む

番組の名物司会者への憧れが次第に恨みへと変わり、拉致監禁までしてしまうというトンデモ展開 

本作のデニーロの役どころと理想と現実が倒錯する感覚、やはりホアキン版『ジョーカー』へかなり影響を与えてい…

>>続きを読む
最後のシーンも真っ白な部屋で真っ白な服着てやってそうで怖い

ジョーカーの元ネタになった作品
初めて見たけど思ったよりジョーカーでビックリした
マジで主人公を1ミリも好きになれないのが作り手の上手さを感じたね

人気コメディー番組の司会者であるジェリーが本当に…

>>続きを読む
ジョーカーの元ネタこれか
というかパクリ

あのジョン・レノンを殺ったチャップマンを連想したがこの男は女に魅せたかったのかどこからが夢なのかわからないけどキングオブコメディになりたかったんだと狂った方法で熱い想いを感じた結果おめでとう間違って…

>>続きを読む
ほんまにあっちの笑いはわっかんねー、ウケてたけどこんなやつでもできるお笑いって感じよね

2025年6月10日 今月16本目(406本目)

主人公のルパート・パプキンがとにかく頭がおかしいやべー奴。

相方のリタもすごくクレイジーな野郎で見ごたえがあった。

パプキンは社交辞令とか知ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事