食べて、祈って、恋をしての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『食べて、祈って、恋をして』に投稿された感想・評価

3.3
編み物してる時に。
今の私に刺さりそうな言葉がころころ転がっていた気がする。メモに留めたりはしないけど。

こういうタイトルって英語圏ならではだなぁと思う。そして邦題も同じにしてくれてありがとうと言う気持ち。

まあ映画としては割と普通…特に感銘も受けず。130分超えちゃうと何か得たくなってしまうのよねぇ…

>>続きを読む
Ren
1.0

私はイマイチ共感できず…リズがなぜそれぞれの人を好きになったのか、それぞれの国を選んだのか、が伝わってこず、各国のステレオタイプも強すぎる気がする…祈りも食も恋もふわふわしてて、私から見ると中途半端…

>>続きを読む
3.3
私が旅で何を得たか決めつけないでよ!みたいなセリフあったけど、それな〜すぎる。他人の感情は決めつけちゃいかんね〜
mm
3.3

まさしくタイトル通り。

平凡な生活、妥協していること、変化を恐れて今をただ受け入れるだけの自分に嫌気がさす。
こんな人生なら死んだほうがマシだと叫びたくなる気持ちもわかる。
そんな自分を見つめ直す…

>>続きを読む
燃
3.8



イタリア→インド→バリ

食べて、祈って、恋をして っていうまさにタイトル通りの内容

旅先での出会いって良いね

自分探しでどっか行きたくなる気持ちなんかわかるし、1人の時間って自分の気持ち…

>>続きを読む
Rum
4.3
行き詰まった女性の自分探しの旅

めっちゃ良かった、、
旅先で出会う人って普通の出会いより特別な感じがするし、新しい価値観も生き方も得られる大切なもの。素敵。

一人旅に行きたくなる映画です🧳
さく
-
最近自分を見つめ直す系の映画を欲することが多く、今がその時なのかなと。
見終わった後、ちゃんと瞑想してみた。

“You need to learn how to select your thoughts the same way you select your clothes every day.”

主人…

>>続きを読む

結婚生活がうまくいかず離婚した主人公がこのままではイカンと一念発起し、旅に出る映画。現地のきれいな風景、人々、主人公の身に纏う衣装はかなり楽しめた。ストーリーは旅行中会う人々が夫婦の話をメインでして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事