食べて、祈って、恋をしての作品情報・感想・評価・動画配信

食べて、祈って、恋をして2010年製作の映画)

Eat Pray Love

上映日:2010年09月17日

製作国:

上映時間:140分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 旅を通して自分探しをする素敵なストーリーだ
  • 食べ物や風景が美しく、異文化を感じることができる
  • 勇気を持って自分の人生を歩めるようになることが大切だと教えてくれる
  • 恋愛観だけでなく、人生の選択や自己実現について考えさせられる
  • 言葉やシーンから元気をもらえる、背中を押してくれる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『食べて、祈って、恋をして』に投稿された感想・評価

4.7

"Send him some light and love every time you think of him, then drop it."

"Sometimes to lose balan…

>>続きを読む
Y
3.6

初めてジュリア・ロバーツを綺麗だと思った。
イタリアで食べてるシーンが美味しそうで美味しそうで。イタリア行きたい!

『まず顔で微笑んで、心でも微笑んで、肝臓でも微笑む』
そうしてたら幸せになれる気…

>>続きを読む
3.7

人生、旅。
そんなことをテーマにした映画を最近無性に観たくなる。

2度目の鑑賞だが、前回とは違う気付きがあって、改めて鑑賞して良かったと思う。

一番印象的だった言葉。

【愛のために調和を失う…

>>続きを読む
Karly
3.5
ご飯が美味しそうすぎ!!景色が本当に綺麗
出会う人が素敵
いっぱい食べて毎日元気に過ごしたい

やっぱり美人だなって・・・内容は別として★3.0

 やはりジュリア・ロバーツだからロードショー出来る映画って感じ・・・。
途中から展開もよくなってきて面白いと言えば飽きずに観れます。
ただインパク…

>>続きを読む
mint
3.8
色んな国を回って、様々な価値観に触れて、人と出会って、一度きりの人生をこんな風に後悔なく生きていきたい
2025年 58本目

「子どもを産むことは顔にタトゥーを入れるのと同じことよ」

「何もしない悦び」

「周囲に執着せぬべき」

「変化に備えるべき」

主人公リズがNYからイタリア→インド→バリと自分探しの旅に出るお話。
イタリア料理が美味しそうなのと、バリの彼氏の家が素敵すぎ!

あまりリズに共感はできなかったけど、イタリアの国民性は羨ましく、旅…

>>続きを読む
中盤で集中力が切れた

あなたにおすすめの記事