◎子ども向け動く紙芝居 妖術化物付き伝奇時代劇
🎵ヒャラリヒャラリロ、ヒャリコヒャラロレの主題歌で超有名な美少年時代の錦之助主演時代劇シリーズの第二部。
ほとんど笛吹童子は登場せずに、大江山に陣…
大人気ラジオドラマを映画化して(メディアミックスの先駆けか)、苦境に喘いでいた新興の東映を救ったというシリーズの二作目。妖術使いの霧の小次郎(大友柳太郎)「お前はわしの妹か?」「違います」「ええい、…
>>続きを読む笛吹童子=中村錦之助の出番は少なく、話のメインは霧の小次郎=大友柳太朗。
妖術使い・提婆との闘いや、妖怪軍団など見所が前回よりも多くなる。けど笛吹童子は、満月城の動向はどうなったのか? 最後の3作…
菊丸中村錦之助の笛🪈の音を苦手とする大江山の霧の小次郎大友柳太朗が、同じく妖術を操る堤婆千石規子の元にいた妹胡蝶尼高千穂ひづるを奪還するストーリーに集約されていた。小次郎が将軍落とし胤である事が判明…
>>続きを読む↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する際に、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。
☆☆☆★★
軽快に……