デスプルーフ in グラインドハウスのネタバレレビュー・内容・結末

『デスプルーフ in グラインドハウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

美女を付け回す殺人鬼の話
前半はまさにグダグダ
でもウエスタンっぽいジャンキーな雰囲気とまさに女の下ネタの会話に呆れつつも何となく楽しい

14ヶ月後で画面がモノクロになる演出ってメメントがオマージ…

>>続きを読む
主役だと思ってたメンツがあっさり退場してびっくり
スタントマンマイクの変態性を散々見せつけられた後の反撃開始にワクワクした
ラストが最高に気持ちいい
悪い奴をこらしめて即座に「THE END」が清々しいけど、リーがどうなったのか気になる…
リアルスタントウーマンによる迫力あるカーアクションシーンは凄かった
・タランティーノらしい音楽、B級スラッシャー、暴力が良くてオシャレな映画。カーチェイスの場面からはめちゃ良かった。

最っっっっ高に気持ち良い。

まるで別の映画を繋ぎ合わせたかのような、前半のサイコスリラーと後半の勧善懲悪アクションカースタントのコントラストの激しさが独特の見応えを生んでいる。
頭空っぽにしてひた…

>>続きを読む

ギャルたちの永遠と続く無駄話
もうこれは監督の癖だよね…大好き

そして、これぞ伝説のカーチェイス
それまでに溜まっていたフラストレーションが
爆散する💥
グワァァァーと気持ちが昂っていって
ピーク…

>>続きを読む
アホ映画すぎるwwww

変態野郎君、戦う相手間違えたねw
追う側から追われる側なりましたな
狂人には狂人だな

美女殺しに狂ってる男の成功と失敗、それ以外に内容がない良い映画。
暴力をポップに描くタランティーノだが、B級リスペクトの描写があることでより良さが表れているようにみえた。

ラストの雑なTHE EN…

>>続きを読む
相変わらずタランティーノ全開の映画
スピルバーグの激突っぽさを感じさせるストーリー
ラスト20分ぐらいの胸スカが最高
終わり良ければすべて良し!

あなたにおすすめの記事

似ている作品