ブレイブ ストーリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ブレイブ ストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

懐かしさ。
小説は読んでいないがネットで見ると最後が夢オチのようだと知り、その視点で見返すと、確かに夢のような感じかも、となる。

原作未読で鑑賞。

何でも願いが叶う世界ヴィジョンで冒険をする話だが、この「願い」にまつわる哲学が結構深くて、「他者を犠牲にしてでも願うべきか」という問に対して「結局そんな方法で人生の問題を一つ取り…

>>続きを読む

普通におもしろかった。
けど展開が早い気がしたな。ワタルの順応性が高すぎる。
ヴィジョンの世界観をじっくり見たいのに、(ちょっとだけど)しっかり見れたのはキキーマと最初に訪れた街とサーカスぐらいで……

>>続きを読む

小学生の時から好きな映画。
小学生の時はは勇気と思いやる気持ちは大事だよって話だと思っていた。大人になってからみると誰かの正義は誰かの悪。生活環境や出会った人など環境によってそうせざるを得なかった人…

>>続きを読む

原作好きだった懐かしい!そして原作よりとてつもなく展開がはやい〜
変えたかった運命を受容すること、自分で未来を創ること、自分の運命を変えるよりもみんなの未来を守ること決断したこと、たった11歳のワタ…

>>続きを読む
子供向けだけどサクサク話進んで見やすい。
し、普通にいい話。だけど
最後なんで友達の妹は生き返ってるのか不明。現実を受け入れて生きてくって締めかとおもったけど。
曲流れるタイミングそこ?って思った。

子ども向けの作品だとは思う˶ᐡ ˙̫ ᐡ˵けども、こういう心を忘れちゃいけない❗️
ワタルが闇のワタルと和解するところ泣いた・・どの気持ちも自分だけど分裂しちゃうことあるよね。生きてたら。ワタルがあ…

>>続きを読む

小学生の頃にDVDで幾度も見た作品。
無残に終わることもなく、最後に救われるシーンが印象的だった事を今でも覚えている。
この作品からAqua Timezにハマった。

小学生の私には物語の内容とマッ…

>>続きを読む

原作を知らない私でも、かなり話をはしょってる感は分かりました。 母親が倒れるところなどどう見ても不自然な感じで、調べてみると原作では無理心中だったそうで、たしかにそちらのほうがしっくりくる展開です。…

>>続きを読む
家にDVDと漫画があった。

異世界に誘われて
試験があって
仲間と出会って
友達と対峙して

いつまで経っても色褪せず好きだと思う。

あなたにおすすめの記事