「わたしは目撃者」「4匹の蠅」などの初期作品と「サスペリア 2」の両方のテイストが感じられました。かなり引き込まれたし、登場キャラ全員が怪しく、またミスリードが自然なのはアルジェントのお得意とすると…
>>続きを読む摂食障害を抱える少女オーラと、偶然出会った青年デイヴィッドが、連続首切り殺人事件の謎を追うという物語。ダリオ・アルジェント監督らしいゴシックとグロテスクが交錯する異様な作品だった。
首切りという残…
グラフィックデザイナーをしているデビッドはある日、橋の上から自殺しようとしている少女オーラを間一髪で助けた。
実はオーラは拒食症の治療のために入院させられた精神病院から脱走しており・・・・。
ダリ…
とても面白かったです。
ダリオ・アルジェント監督の作品をやっと数本見始めましたが、どれも非常に面白くやっぱりイタリア映画が大好きだなと改めて思って感嘆しています笑。
イタリアジャッロホラーのジャ…
電動首狩り器みたいな斬新なお手製凶器のインパクトにやられました笑
雨の日だけに出現する殺人鬼…
アルジェント映画特有の、犯人視点のカメラワークめちゃめちゃ好きです。
首を切断する殺人方法の割にそこま…
精神病院から脱走してきた拒食症の少女オーラを助けた新聞社に勤める青年デヴィッド。
しかし、家に帰されたオーラは、母親が催す降霊会の夜に、世間を騒がす首斬り魔が両親の首を抱えて逃げる姿を目撃してしま…
往年の美的殺人センスはほとんど感じられない(電動ワイヤーしか使わないのが退屈)が、ラファエル・メルテスによる撮影は異様にリッチ。室内に入る陽光が美しい。
生首が喋ってダイイングメッセージ残すのはワロ…
精神病院を抜け出し、飛び降り自殺を企図していた摂食障害少女が青年に助けられる。少女の両親は断首殺人の犠牲者で、その後も彼女の周りで断首殺人が連続。青年は彼女を守るため事件に巻き込まれてゆく…。愛娘ア…
>>続きを読む