主人公の美人なオペラ歌手ベティの行動が理解できない。
彼から親友まで他諸々惨殺されるのを見せられてるのに‥エッ⁇何で⁇ってなる
彼女に危険が迫り来るとオペラからパンクロックな曲にかわるのが楽しい…
だいぶ前に観たけど、お目目に針シーン以外すっかり忘れてた。
おいおいおいくらい犯人なんなん?だけど、警察もやばい。マネキンと人の死体調べるまでどんだけかかってんの?笑
ラスト結局なに、彼女もやばいや…
怖いのに笑えるシーン多め。
カメラワークが誰目線なのか謎で気持ち悪い😫
オペラなのに殺人シーンになるとスゴい音量のメタル流れるのは監督の趣味なのか?面白すぎる🤭
カラス使って殺人犯捕まえるのは意味不…
ダリオ・アルジェント監督の80年代ジャーロ映画。イタリアのミラノで上映されるオペラ「マクベス」の主演女優が車に跳ねられ新人女優のベティが彼女の代役に抜擢されるがベティの周りで次々と不可解な殺人事件が…
>>続きを読む1989年劇場公開時鑑賞。
敬愛するアルジェント監督の、中期の傑作。
まだオールナイト上映があった頃で、アルジェント監督ファンの仲間と観に行った。
ジャケットにもなっているシーンは最高で素敵なシーン…
とりあえず目!って感じ。
人を殺すシーンの面白さカッコ良さと、その他のシーンのぎこちなさがいびつ。燃え盛る部屋から出ようと頑張る1連の動作が地味だけど現実味溢れてて笑った。
あえて誰かわからな…
RTI