私が観たのはこっちでした。
完全版の方をmarkしちゃってました!
😩マチガエタ
なので差し替えました。
ジェニファー・コネリーとかアルマーニとかなのでフェノミナも好きなんですが、この作品が、ダ…
『オペラ座血の喝采』未視聴、思い出を。
レン落ち安価で購入できたので嬉しくて。なんだかスッキリしないモタモタしたジャーロ、まあアルジェントらしいですかね。ドアスコープ越しに銃弾発射、目を貫通して後ろ…
本作は確かLDを最後に日本では見ることができなくなっていると思います。
日本公開時は「モンキーシャイン」と同時上映でしたが名古屋では劇場公開飛ばされたと思います。前売券の発売も無かったし、新聞など…
このレビューはネタバレを含みます
まあお話が破茶滅茶だったり行き当たりばったりに見えたりするのはいつものアルジェント調。色彩感覚は大人しめだけれど、殺人シーンにおける執拗な畳み掛けが物凄い。ナイフが顎を刺し貫いて口の中に切っ先が覗い…
>>続きを読むダリオ・アルジェント監督のオペラ座が舞台のホラー。評価が低いですが、それなりに面白かったです。
殺人シーンが痛々しいので、苦手な方は控えた方が良いかも。まあ、現代のホラーに比べればまだ控えめ?カラス…
オペラがテーマなのに殺人シーンはめちゃめちゃロックが流れててなんか違和感あったけど徐々に緊迫感が出てくる不思議。
目の前で殺害する光景を見せる為にまぶたを閉じなくするよう針付きテープを貼る発想は無…