やっぱり1作目は超えられないかぁ〜、という感じを正直受けますね。
1作目の名シーンが出てくるのがまた、その思いを強めてしまっている気がします。
ビフが億万長者になったら地元が戦場になっちゃった!のは…
メモ
2月に録画してたのを鑑賞。
なんとも良く考えられた映画だなぁと感心。ええ、そこも1と繋がってんの?!ていう話の複雑さ。考えて読み解ける映画の方が面白いよね。頭が悪すぎて話が分からなくなって、だ…
ロバートゼメキス監督やスティーブンスピルバーグらが考えた、30年後はきっとこんな風になってるんだろうっていう予測の未来が見れるのが新鮮。実際には30年経った今も空飛ぶ車はまだ発明されていなかった、、…
>>続きを読む過去や未来に影響を与えてはいけない、タイムパラドックスなどタイムマシンを使うことによって起こりうる懸念についてメインに描く。
お話全体のまとまりやワクワク感的にPart.I の方が好きだけれど、未来…
マーティとドクが今度は未来の微調整のために 2015年にタイムスリップ。しかしその結果、現在が大きく変化することになってしまう。
ジョーズPart19おもろい笑
前作でのストーリーを別視点で見てる…