悪の教典のネタバレレビュー・内容・結末

『悪の教典』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「先生、俺…俺、東大行かないと」
「ん?To Die?」(発砲)
バカ程笑った

もう13年前か〜当時もなんかレンタルで観た気がするけど「グロい」って話題だった記憶。

今観ると「ありえないだろ!」と笑っちゃうというかツッコミどころの連続。

ハスミン振り切っててすごい。
あの英…

>>続きを読む
U-NEXTと別のアプリで2回見ました🙌🏻
演技が出てる人全員凄く上手くて、現実味があって怖かったです😱でも楽しめました!口笛が凄く好きです。
もう何回見たか分からんけどやっぱいいな。
屋上前で詰まった生徒が死ぬとこが好きです。

2回目の視聴

やっぱり好きだった。
映画としてピッタリの尺で気になる点も特に無い。良い。

根本的にやばい人だから多分どれだけ仲良くなっても(仲良くなれないけど)媚び売っても確実に殺られる。危険人…

>>続きを読む

音楽が聞けるのは映画化の良い所
登場させないといけないのだろうがカラスのCGは微妙
歌詞が出る演出は雰囲気とミスマッチ
緻密なようで割と大胆な犯行
アメリカ時代の回想は安っぽい
計画が崩れて大量虐殺…

>>続きを読む

「東大」「to die」は笑う。
Thisコミュニケーションのデルウハ殿とハスミンは似てるのかなと思って見始めたけど、快楽殺人者じゃない、一応隠蔽しようとする、くらいか共通点は。
ハスミンの目的が何…

>>続きを読む
久々に見たけどやっぱり面白かった。
ホラーコメディ的な感じで最後は見るとそんなに怖くないし、東大からのto die?がやっぱ好き

なんで伊藤英明さんは家の中で裸なのか

今活躍されている俳優さんたちが、生徒役で何人も出ていて感慨深かった
猟銃を学校に持ち込むあたりで少し飽きたけど、ラストの証拠の伏線回収と、二階堂ふみさんのセリ…

>>続きを読む

殺しすぎて気分悪くなる…と途中は思ってたけど、状況を変えてくれそうなキャラたちがバンバン殺されるのが逆に期待を裏切る展開で面白く思えてきた。山田孝之の無駄遣い感も面白い。責任能力ない演技と、自殺工作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事