キラー・インサイド・ミーの作品情報・感想・評価・動画配信

『キラー・インサイド・ミー』に投稿された感想・評価

3.1
凶暴性にも、スマートさにも欠ける殺人鬼像に怖さや面白味を感じられず。やけに流暢な映像でのストーリーテリングが浮いていた。
2024-71

あまりサスペンス性は感じませんでした。わざと少しポップな演出にしてるんでしょうが。“このミステリーがすごい!”2001年1位の触れ込みに釣られ鑑賞。ジェシカ・アルバが懐かしかった。彼女、あまり大作に…

>>続きを読む
4.0

【内在する「悪」】

おやおや!?悪くないぞこれは。英国のマイケル・ウィンターボトムの職人気質な手腕の発揮されたサイコパス映画の佳作。原作はジム・トンプソン。

主演ケイシー・アフレックとケイト・ハ…

>>続きを読む
3.4
ジェシカアルバきっかけ
かなり前に見てからの2度目
なんかあんま意味わからん記憶ぶり

今回は脳が追いついたら
結構面白かった
あー、そーなるー!??
やっちゃうんだー
あーなるほどねー
で、楽しめた
kikii
2.0
このレビューはネタバレを含みます
どんどん殺していく心理が分からなかった
分からないから怖いのかな
hono
2.0
半分くらいの尺ケツしばいてんちゃう?てくらいしばきまくってる

脈絡や意味のない暴力、殺人。そして内面に跳躍のない殺人者。
結局、ルーのサイコパスのルーツとかトラウマみたいなものは詳らかにされないまま終わるんですけど、これ自体は僕は構わないと思うんですね。
やっ…

>>続きを読む

原作はジム・トンプスン「おれの中の殺し屋」。まぁ、何と言うか、後味の悪いサイコ・キラー・サスペンスとでも言うのか。。。腑に落ちぬ脚本ではあるが、このルーを演じるケイシー・アフレック(兄はベン・アフレ…

>>続きを読む
ゴ
3.7

ちょっと変わったタイプのサイコパスだと思った。
類い稀なる天才的頭脳の持ち主でも無さそうだし、異次元の狂気的な殺人スタイルでもなかったし、スイッチの入るタイミングも謎だった。
ただ変態な事とヤバイ奴…

>>続きを読む
Mutsu
3.2
最初は彼の喋り方とか、田舎町のゆったりかんで だるいけど、後半結構
面白くなってきたかな
まあ、普通じゃない感覚の彼女達
懲りないな

あなたにおすすめの記事