ミステリーモノかと思って真面目にみてたらギャグ映画だったでござる…
まずは冗長、後半までやってる事が繰り返しなので掘り下げるか必要これに2時間強は私は耐えられない
以下ほぼ実況
これは群像劇とい…
「先生、僕…東大に行けますよね?」という生徒の問いかけに、To Die?(死んだ?)とドンッと散弾銃で答える衝撃のシーン最高だった。
この映画は散弾銃を使った殺戮シーンが印象的で、生徒たちが次々…
損得勘定ベースの効率重視を突き詰めた世界観でいく所のものの見方としては理路整然。淫行バンドマン教師山田孝之のキャラの作り込みは真剣そのものでやらしすぎ。電車で殺される時の首の伸び方、全力疾走で直進す…
>>続きを読む『藁の楯』三池崇史監督作品。
劇場公開時以来、約13年ぶりに鑑賞しました。
伊藤英明演じる高校で英語を教える蓮美聖司は明朗で生徒から人気もある教師。
しかし裏では恐るべき本性を持つ人間で、ついに…
久々に見た、AEDがなければハスミンの完全犯罪だったのだろうか
その場合警察側は生徒達の証言がおかしいって判断になるのか?
絶対家宅捜索でばれるだろうなと思ったけど違うんか^ - ^
続編はもう作ら…