告白の作品情報・感想・評価・動画配信

告白2010年製作の映画)

上映日:2010年06月05日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 中学生の残酷さや人間の醜さを描いた作品
  • 松たか子の演技が素晴らしい
  • 残酷な復讐劇が描かれている
  • 母に始まり母に終わるストーリー展開が印象的
  • 伏線が巧みに回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『告白』に投稿された感想・評価

4.5
このレビューはネタバレを含みます

12人くらいでみんなで見たけど、いつもは騒がしい後輩でさえも真剣に見てるくらい圧倒された

淡々と話していく森口先生、それを聞いてないようで耳を傾けているヤンチャな学生たち、屋上でイジメをしている学…

>>続きを読む
4.9
中島哲也が撮る教室って、憂鬱なモノクロな夕焼けが反射して歪んでて、思春期の歪で死にたい感じがダダ漏れしてて、誰も信用できないけど誰かに愛されたい感じがして本当すき
紫翠
4.0
このレビューはネタバレを含みます

私は学校が大嫌いです。
だから最初のざわざわして先生の話を聞かないシーン、大嫌い。

実際あの雰囲気よく思い出せるし、先生の声も聞こえない。

そのまま蘇った。

学校なんかそんなもの。

いじめな…

>>続きを読む
ゆ
4.5
このレビューはネタバレを含みます

中学生の色んな意味での稚拙さと大人の狡猾さが対比的で、強調されて感じた。

レストランでのやり取り後の先生の涙と「馬鹿馬鹿しい」という台詞への考察。
修哉の母を殺せば復讐が果たされると思いつきつつも…

>>続きを読む
3.9
出てる俳優全員凄い。
中学生の不安定さをここまでリアルに描写できるとは。
ejhb
3.8
ゆったりサスペンス。
そんな無茶なって感じもするけど面白かった。
でもちょっと疲れるかも。
Puniki
5.0
久々にゾクゾクする良作に出会ってテンション上がって眠れなくなった!
原作読みたい
たに
3.9
湊かなえさんの作品、やっぱり素晴らしい
混沌とした教室に、おぞましく戦慄する発言。
心をへし折るのがうまい、最期も圧巻でした。
このレビューはネタバレを含みます

静と動のバランス好きかも。
映像美がすごくて光の使い方がめちゃくちゃ綺麗なんだけど、比例して不安煽られる。
音楽の効果もすごい。面白……

最後のゆうこ先生の笑顔の作り方、紙のシワを伸ばすみたいで痛…

>>続きを読む
小説でよく読んでたから映画も見てみたが、
小説の方があたしは好きだな~と思った。
とにかく松たか子の演技がすごい。

あなたにおすすめの記事