12人くらいでみんなで見たけど、いつもは騒がしい後輩でさえも真剣に見てるくらい圧倒された
淡々と話していく森口先生、それを聞いてないようで耳を傾けているヤンチャな学生たち、屋上でイジメをしている学…
私は学校が大嫌いです。
だから最初のざわざわして先生の話を聞かないシーン、大嫌い。
実際あの雰囲気よく思い出せるし、先生の声も聞こえない。
そのまま蘇った。
学校なんかそんなもの。
いじめな…
中学生の色んな意味での稚拙さと大人の狡猾さが対比的で、強調されて感じた。
レストランでのやり取り後の先生の涙と「馬鹿馬鹿しい」という台詞への考察。
修哉の母を殺せば復讐が果たされると思いつきつつも…
静と動のバランス好きかも。
映像美がすごくて光の使い方がめちゃくちゃ綺麗なんだけど、比例して不安煽られる。
音楽の効果もすごい。面白……
最後のゆうこ先生の笑顔の作り方、紙のシワを伸ばすみたいで痛…