トレーニング デイのネタバレレビュー・内容・結末

『トレーニング デイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんでか分からないけどデンゼルワシントンは実は良い奴で後継者を作る為に無茶なトレーニングを積ませてるって最後の最後まで思い込んで観た。
途中のロジャーの家に強盗に入るシーンすら実は皆演技でロジャーは…

>>続きを読む

 観ているうちに主人公のジェイクと気持ちが同期してくる。「いやダメだろ…」と思ったらアロンゾの尤もらしい言い分に丸め込まれて「ほな仕方ないか…」となり、結局「やっぱりダメだろ!!」に返ってくるという…

>>続きを読む

めちゃくちゃモヤっと。。。
アロンゾ好きやったしジェイクも良かったのにわかり合えへんもんかね。
わざわざジェイク生かしたんはなんやったんやろか。
自分の事わかってほしかったんかどうなのか。
ジェイク…

>>続きを読む

デンゼルワシントンの演技は確かにすごかった。でも作品はそんなにグッとくるものではなかった。ギャングとかそういう要素が嫌いなわけじゃないのに、なんだろう、やっぱり主役が悪者ってのが共感できないからなの…

>>続きを読む

『トレーニング デイ』のジェイクの1日って、単なる新人研修じゃなくて、「正義って何か」「力とは何か」って考える1日だったんだなぁ。

ジェイクはアロンゾの荒っぽいやり方に戸惑いつつも、 「現場の最前…

>>続きを読む
いい奴なんじゃないかと思ってたよ‼️🫩
デンゼル・ワシントンが悪い役……

こんな報道されるぞがまさか返ってくるなんて
伏線
イコライザーの印象強すぎてこの悪も必要なのでは?って善だと思い込もうとしてる自分がいた(笑)

刺激:3
伏線:2
展開:3
最後:4

ロサンゼルス市警の刑事ジェイクは、麻薬捜査課のベテラン刑事アロンゾの部下となり、行き過ぎた職務濫用を目の当たりにしながらも危ない橋を渡る。

アロンゾは“ガ…

>>続きを読む

一日で起こった出来事とは思えないくらい凄かった。

伏線とか気づく方だけど、上官がほんとに悪いやつとは思わなかった。そういう意味では裏切りの展開って感じだけど、スピード感あり過ぎて驚きとかは無かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事