トレーニング デイの作品情報・感想・評価・動画配信

トレーニング デイ2001年製作の映画)

Training Day

上映日:2001年10月20日

製作国:

上映時間:122分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 徹底されたアウトロー描写で、緊張感が印象的
  • デンゼル・ワシントンの演技が逸品で、悪役振りが爽快
  • イーサン・ホークの演技も素晴らしく、パワハラや脅し支配が怖い
  • リアルな雰囲気や生々しさが緊張感を生み、現場が嫌だなと思いつつも展開が気になる
  • 固定カメラのアングルが新鮮で、刑事の汚職を映画におとしこんでいる点が珍しいと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トレーニング デイ』に投稿された感想・評価

3.9

悪いほうのデンゼルが出てくる映画。とにかくパワハラモラハラのオンパレードで、普段仕事でそういうストレスを感じてる人には視聴がキツいかも。胃がキリキリするようなストーリーですが、めちゃくちゃ引き込まれ…

>>続きを読む
Y
4.0
このレビューはネタバレを含みます
イコライザーの印象強すぎてこの悪も必要なのでは?って善だと思い込もうとしてる自分がいた(笑)
jpapa
3.5

まあとんでもなく激しい、殺伐とした疲労感が残る映画だった。考えてみればトレーニングデイ1日の出来事なんだが、日本人にはついていけないアメリカ文化の狂気の中で、善とか悪とか正義とかの意味が行方不明にな…

>>続きを読む

わりにおもしろい、アメリカ版虎狼の血
優等生で昇進したい警官が麻薬や凶悪犯罪が多く、検挙率の高い地域のチームに派遣される、そのチームで仕切ってる男はマフィアとズブズブで自分のタイミングで大物のワルを…

>>続きを読む
4.1
頭フル回転な最悪な1日です
やっぱりいいよね
スリルはんぱねぇ
ストリート感も最高です
4.0

濃すぎな1日。

アロンゾは数字や周囲との関係など他人軸が強めだが、時折り見せる真剣な表情がホイトと同じ正義感を感じさせる。デンゼルの演技力はすごい。

ホイトは新米だが正義に対して真っ直ぐ誠実で、…

>>続きを読む
か
3.6
デンゼルワシントンの悪役超いい
プリディスティネーションの
イーサンホーク警察の鏡すぎ
最後まで悪か正義かわからず
ドキドキ楽しかった
スヌープドッグにはビックリ
3.9
やっぱこのデンゼルワシントンが最高!最後まで怒涛の疾走感!いやぁ疲れたけど、大満足です!!
ぶっ飛びトレーニング。
これ1日の内容ってやばすぎ
でもこういう上司も飽きなくていいかも?
tero0
3.5
このレビューはネタバレを含みます

刺激:3
伏線:2
展開:3
最後:4

ロサンゼルス市警の刑事ジェイクは、麻薬捜査課のベテラン刑事アロンゾの部下となり、行き過ぎた職務濫用を目の当たりにしながらも危ない橋を渡る。

アロンゾは“ガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事