トレーニング デイのネタバレレビュー・内容・結末

『トレーニング デイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トレーニングデイ(訓練日)という題名通り初日のベテランが新米に街や仕事を教える1日についての映画、だとおもってたけど色々ありすぎて一生忘れられない最悪なトレーニングデイだと思う。

最初のアロンゾ(…

>>続きを読む
知人がこの映画のデンゼル・ワシントンさんの痙攣芸(最後の銃で撃たれまくるシーン)について熱く語っていたので気になり鑑賞。
銃を取ると見せかけてタバコを手に取るシーンが渋くてカッコよかった。

少しでも弱みができたらハメられていく様子がリアルだし、お前ノリ悪いなって急に真顔になる感じがスリリング

乗り込んでから若手警官が勝てる未来が見えないなーと思ってたけどそっからあの展開になるとは
ア…

>>続きを読む

What a day!!
これがたった一日の出来事なのが衝撃です
主人公ホイトにとっては一生忘れることのない濃い一日になるだろうなと観始めた時から思っていて、でもこんなのはアロンゾにとっては日常なの…

>>続きを読む

麻薬捜査課への転属を望む若手刑事が、アウトローなベテラン刑事の元で訓練日(トレーニングデイ)としてハードな一日を共にする様を描く、クライムドラマ。

いや、もうオチがしょっぱすぎる。。。
序盤の方は…

>>続きを読む

デンゼル・ワシントンの佇まいが、カリスマ性があってメッチャかっこいいです。

最悪の悪徳警官ですが、デンゼル・ワシントンが演じている為、実は良い人で巨悪を叩く悪徳警官と、信じて観てしまいましたが、最…

>>続きを読む

原題 Training Day
人生で観た最高の映画の内の一本。
デンゼルワシントン、イーサンホーク、トムベレンジャー、snoop dogg、Dr.Dre
中学生で観て転換期となりました。
2代目シ…

>>続きを読む
なかなかブラックな映画だった
とにかく違法なことをする警官と新人警官の話
内容的には結構見応えあった
因果応報って感じ

演技がキャラクターとすごいあってて◎

良い相棒系かと思って観たらめちゃくちゃ悪党やった。
セブンとかはいい師弟関係やけどこれに関しては本当の悪やった。
なんかモヤモヤする終わり方やった。
実は悪に見せかけて新人に教えるためにやってました…

>>続きを読む
デンゼルワシントンの悪徳刑事が怖くてかっこいい

あなたにおすすめの記事