アメリカン・ドリーマー 理想の代償の作品情報・感想・評価・動画配信

『アメリカン・ドリーマー 理想の代償』に投稿された感想・評価

TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0
静かで渋く重い。展開が読めず緊張感あったし、理想と現実の狭間で揺れ動きながら苦悩する主人公の姿に見入った。オスカー・アイザックに見惚れたけど、妻役のジェシカ・チャステインの存在感も負けてない。

ジェシカ・チャステインが見たくて観たけど、ここまで退屈な映画久しぶりやった🥱
もっとなんか、観客に観てもらおうと努力する展開?構成?の作り方ないん?←
嫌な気持ちになることはないから最後まで観たけど…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

3.7

面白かった😳。

アメリカに移民してきた家系の主人公が、オイル業界で大成功を掴みかけている。
が、彼の会社のトレーラーが襲われる事件が重なり、経営に影響が。そんな折に行政からは不正受給の疑いも、、、…

>>続きを読む

1980年代のニューヨークを舞台に、経営危機に陥った会社を救うため、金策に駆けずり回る経営者の苦悩を描いた重厚な社会派ドラマ。

確かに完成度は高いのかもしれないが、一本のドラマとして見ればあまり面…

>>続きを読む

アメリカでは危険な年という認識の1981年。
強盗が日常茶飯事で、犯罪ニュースばかりの放送。
そんな中で移民のアベルはオイルの会社を起業するが、ライバル会社の陰謀や脱税疑惑を突き付けられ窮地に。

>>続きを読む
ます

ますの感想・評価

3.1
渋く正統派な人間ドラマ
終始グレーの触感が続いて息が詰まった

このレビューはネタバレを含みます

だがいつも
"最も正しい道"を選んできた。
私にとって結果は問題でない。
どの道を通りそこへ到着するか、
最も正しい道を通ること
大事なのはそれだ。

主人公、カッコいい‼️

これなんで借りたんだろう。
いや面白かったけど、心を打たれるほどではなく、派手な話でもなかったかな。いや良作だと思うからそういう評価を聞いたんだと思うけども。

アメリカで石油の運輸会社で成功をつか…

>>続きを読む
Haruki

Harukiの感想・評価

4.4

1981年のニューヨークを舞台に、ビジネスの成功を夢見る男が破産の危機を迎え、葛藤する姿を描いた作品。

危険で違法なやり方は決してとらない主人公アベルが、家族や従業員の身の危険、ビジネスの破綻危機…

>>続きを読む
Queeeen

Queeeenの感想・評価

2.0
凄い期待はずれ、、
思った感じと違った
話の流れがよく分からない。
めちゃめちゃ退屈な2時間でした。
だが主人公の二人は好き。
>|

あなたにおすすめの記事