アメリカン・ギャングスターの作品情報・感想・評価・動画配信

アメリカン・ギャングスター2007年製作の映画)

American Gangster

上映日:2008年02月01日

製作国:

上映時間:157分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • デンゼル・ワシントンの存在感が半端ない
  • ギャングとして容赦無く人殺すのに礼儀や優しさを重んじるギャップが面白い
  • 実話に基づく、警察官と麻薬マフィアの対決が見応えある
  • 主演2人の演技が凄まじく、静かな迫力が良い
  • 音楽も素敵で、引き込まれるようなエンタメ作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・ギャングスター』に投稿された感想・評価

snoop
3.9

実話系。

話が面白くてあっという間だった。

commonやT.I.も出演してる。

public enemy no.1

エンディングのcan't truss itも良かった。

世の中金やでほ…

>>続きを読む
3.7
アンタッチャブルみたいなのとはまた違った

バンピーの話も気になる

人種差別が結局乗ってきて(時代的背景として仕方ないけど)やるせない気持ちになった
Yoi
3.8
結構衝撃的な内容で、実話ベースなのがすごい。不意打ちのノーマンリーダスの登場にすごくびっくりした。かっこよかった。
クレジット後の最後のシーンがどういうことなのか、色々想像してしまいとても気になる。
S
3.7
やっぱ自由な国だけあってアメリカ怖い
デンゼルワシントンすごい
汚職警官が一番嫌な奴...
4.8
あーもうデンゼル・ワシントンかっこいい。ラッセル・クロウもいい。監督もよい。何度も観かえした映画。
「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」や「アンタッチャブル」のように、血で血を洗うギャング抗争を描いているのかと期待して観てみたが、それほどでもなかった。

拍子抜けした。

物足りない。

実話に基づいた映画。ドラッグの密輸、家族の関係、ベトナム戦争と同時進行していくものが最後に結晶するように崩れていく。結果、警察組織腐敗の闇が明らかになって終わる。ストーリー展開がスムーズで観ていて流…

>>続きを読む
SHIN
3.5

デンゼル目当てで視聴。イコライザーのイメージが強すぎて、大物ギャングには少し違和感。相変わらず達者な演技だったとは思うけど。

ストーリー自体は実話ベースということで、一連の流れをわかりやすく時系列…

>>続きを読む
4.7

めちゃくちゃ面白かったです。
あれだけドラッグが社会に出回っていて警官も当たり前のように賄賂を受け取っていたという事実に驚愕しました。
ロバーツ刑事(ラッセルクロウ)が100万ドルを一銭も抜かずに署…

>>続きを読む
な
4.2

マフィアものはあまり好きじゃないけど本作は例外

本当の“アメリカン・ギャングスター”は誰なのか?
を考えながら見ると面白い

そして軍産複合体と産獄複合体、
この2つに精通しているとなお面白い

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事