綿の国星に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『綿の国星』に投稿された感想・評価

ちびねこちゃんという子猫の話
(人間の格好してるけど猫)

虫プロダクションだからか
けっこう残酷な話だった

三味線は猫の皮で出来てるのを
このアニメで知ってショック

目がキラキラなブチ猫が好き…

>>続きを読む
4.5

虚を突かれて泣いてしまったよ。

私も、幼い頃は、大きくなったら人間になれると信じていたっけ…。

猫耳少女が猫として人間世界を冒険する成長譚。
原作は、70年代後半に少女雑誌LaLaに掲載された大…

>>続きを読む
4.8
全ての瞬間が可愛い!アニメになるとかなりシュールさが増して笑っちゃうシーンとかもあったけど
4.5

アニメになってたのは知らなかった。
今観ると昭和レトロチックではある。
大島弓子さんの漫画はもう文学というか哲学的な要素があって好き。
綿の国星。猫が死んだら行く天国。
谷山浩子さんの楽曲がスパイス…

>>続きを読む
ray
5.0

このレビューはネタバレを含みます

小さいころ納戸の中でママの綿の国星呼んで、お母さんが初めてチビ猫に触れる最後のシーンで子供ながらにぽろぽろ泣いちゃったの思い出した。猫ってホントに愛しくて、涙が流れたら舐めてくれるのもたまらなかった…

>>続きを読む
4.7

このレビューはネタバレを含みます

大島弓子が好きなので観るのを控えていた(?)が思い切って観賞。結果、自分にとってとても大切な作品になった。
綿の国星第一話をものすごく丁寧に映像化しており、良くも悪くも80年代という感じの印象。全体…

>>続きを読む
4.5
綿のようにほわほわのねこと可愛い服装
ふわふわな猫に反して割と辛辣な世の中
あまり触れてこなかったような作品だけれど独特な世界観で好き
Chibio
5.0
かわいい!
原作読んでみたくなりました。
ラフィエルが好き。
4.2

原作未読。猫を少女の姿で描く作品らしいてことは知ってる。

冒頭ちょっと見たとこなんだけどあまりのかわいさに吐き出せずにおれんくなった。ちょ〜〜〜おかわいい。
どういう発想でこんな設定思いついたんよ…

>>続きを読む
とっても素敵、愛に溢れた名作、、
個人的にチビが嫉妬して人間になって対抗しようとする場面すきー!

あなたにおすすめの記事